肉が重なる箇所は火が通り辛いので、出来るだけ1枚の肉で包める様な肉の形を選ぶ方がイイようです👍️平べったい肉が無い場合は、焼いてからレンチンをしておくようにしています✨白ゴマは中に❗️ タレの半量は焼肉のタレです☺️😸タレもあって焼肉みたいで美味しいです✨
作りたては照り照りだったけど、しばらくラップして置いてたら照りが無くなってしまいましたァ。しかも味が少しとんで薄味になってしまったけど、まぁ美味しかったです。お弁当箱に入らなかったので切って詰めました。
お弁当用に作りました。 大葉を巻いてみました。 美味しくて大好評でした♪ また作ります。
ご飯に鰹節混ぜて、チーズも入れてみました。 簡単にできて美味しいです!
3人家族なのでたくさん作りました!美味しかったです!ただ味に飽きてきたので最後はマヨネーズかけて食べました〜マヨネーズ最強です
牛バラ肉使用♩甘めのたれが好きなので調味料に砂糖も少しプラスしてみました!美味しくできました!
美味しかったです!山盛り作っても夫と娘がペロッと食べてしまいました。 ご飯に溶けるチーズ混ぜたり、ごまと大葉のチューブを混ぜたりしてご飯の味付けにバリエーションつけるとさらに好評でした。
とっても美味しかった! また作りたいです。 一人前にしたかったので、ご飯としょうがを半量ぐらいで、醤油大さじ1/2程度にやや減らして作りました。
めちゃめちゃ美味しい💕チューブ生姜でも全然美味しかった💕
簡単おいしい! お弁当に入れたら大好評でした✨
面倒くさがりの私は一本にまとめちゃいました。 面倒くさがりなので今日はもうベットからでません おやぷみ♥
豚もも肉の薄切りが売っていなかったので、しゃぶしゃぶ用の豚ロースの薄切りを使用しました。生姜がなかったので、チューブのものをタレに混ぜています。 火の通りが心配でフライパンの蓋を閉めて、表面がパリッとするまでしっかり焼きました!タレを入れる前にフライパンに溜まった油をキッチンペーパーで拭いてからタレを入れています。2つ食べたのですが結構お腹がいっぱいになったので、次は小さめのおにぎりでお肉を1枚ずつにして作ってみようと思います.* ⚘ タレに生姜を混ぜたからか、ご飯に味がないのが少し物足りないなと感じて焼肉のタレを少量ずつ付けながら食べました!
コマ切れしかなく、つぎはぎで巻きましたが、焼けだすと、なんとかくっついて、しあげにラップで形成しました~!味付けが、とても美味しく老若男女に喜ばれました☆
💛
ごはんにもタレの味が付いているといいなぁと感じました。 焼肉のタレのような、ニンニクを入れるとより美味しいと思いました。
めっちゃ美味しかったぁ ほんとはもっと肉を巻きたかったけど、家族分作ったので、2〜3重です…
ご飯は 手を濡らして握りました。切り落とし肉を使用しましたが、上手く巻けました! 焼きは 弱めの中火で 蓋をして 時々転がしながら。 生姜が アクセントになって お肉も香ばしくて とっても美味しく、夫からも好評でした✨
この味付けで嫌いな人はいないと思うくらい作っている時いい香りがしていました☺️ 手軽食べられるのが良かったらしくいつのまにか無くなっていましたw また作りたいです☺️
作った翌日に食べると、少し味が薄かったので、焼肉のタレを少し足しました◎でもとても美味しかったです!次は作りたてを食べます!
知ってるような肉巻きおにぎりになりました! 今度は牛肉でも作ってみたいです!
ピクニック弁当のお供に作りました。 ちょっとボリュームのある美味しいおにぎりが出来ました。 私的にはもう少し味が濃い方が好きなので、次作る時はもう少し醤油を足してみます。
おいしかった
生姜とシソがアクセントで とっても美味しかったです💖 お弁当にも入れました 来客のおもてなしにもいいですね🎶
美味しく作れました! 少し小さめに作ったのですが食べやすくてよかったです( ´͈ ᵕ `͈ )
おいしくできました❤️
生姜入りと、チーズ入りの、2種類を作ってみました。簡単で美味しかったです^_^
初の肉巻きおにぎり。なんか味が薄かった??
生姜の風味が混ざり合って美味しいです
美味しかった
美味しくできました。