シャキシャキレンコンの鶏つくね レシピ・作り方
「シャキシャキレンコンの鶏つくね」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
みじん切りしたレンコンのシャキシャキ感と、すり下ろしたレンコンのふわふわな食感がとても良く、とても食べやすいつくねです。大葉を乗せることで風味が良く、成型したタネが崩れにくくなります。ごはんのおかずにぴったりな一品なので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 1 レンコンは皮を剥き、半分はおろし金ですり下ろし、半分はみじん切りにします。
- 2 レンコン・鶏ひき肉・白味噌・片栗粉をよく混ぜます。
- 3 2を一口大に成型し、大葉を乗せます。
- 4 中火で熱したフライパンにごま油を入れ、3を焼きます。
- 5 両面焼き色が付いてきたら、酒・みりん・醤油を入れ、照りが出てきたら完成です。
コツ・ポイント
片栗粉しかつなぎを使っていないので、焼く前のタネはとても柔らかくなっています、成型しにくい場合は、スプーンですくって大葉に乗せるだけで大丈夫です。 白味噌が無い場合は、どの味噌でも代用できますが、甘みが少ない味噌を使うときは、砂糖を加え甘みを出してください。
たべれぽ
ユーザー2c60d3
2020.6.1
蓮根の食感がとっても楽しい!
あわせ味噌大1、砂糖小2で味付け
タレは醤油小1、みりん小2、酒大1
にしました
それでもちょっと濃いめだな〜と感じましたが美味しかったのでまたリピします☆
37人のユーザーが参考になった
🍐
2021.5.20
食感がよくとても美味しかったです!味が濃くなりそうだったので味噌は1/6、タレは半量で作ったらちょうど良かったです。
17人のユーザーが参考になった
みみ
2022.3.2
大葉がなかったのでそのまま焼きました!えのきも混ぜました!味付けすこし控えめです!簡単にできてよかった!!
8人のユーザーが参考になった
hori582
2022.12.12
レンコンと大葉は全部みじん切りして、混ぜ合わせ、作りました。
大葉を包んで焼くよりも、混ぜ込んだ方が、大葉の風味が残っているみたいで、美味しく頂きました。
6人のユーザーが参考になった
なっちん
2021.11.24
コリコリ食感なんだけど、モチモチととっても柔らかい。美味しかったです!
5人のユーザーが参考になった
yochiusako
2023.10.24
大葉を切り刻みました。
今回は塩だれで作ったので、さっぱり仕上げでした。
(塩だれはクラシル参照)
れんこんのシャキシャキ感があったほうが満足感があり、とても美味しかったです。
3人のユーザーが参考になった
さくら
2022.6.24
蓮根の代わりにえのきを入れました。味付けは砂糖もプラス。下味の味噌が美味しい!ごまをかけてみました!
3人のユーザーが参考になった
ことりちゃん@
2021.2.21
味が濃い気がして、焼き色がついてから水を投入〜レシピは断念😰醤油、酒、ポン酢、白だしで、白菜と大根の薄切りと一緒に煮ました。煮ても型崩れせず、フワトロで野菜の甘味と、つくねの旨味で焼き煮オススメです😍
2人のユーザーが参考になった
kitkat
2021.2.21
白味噌の代わりに生姜を入れました!
美味しくできました^_^
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
いけいけ
合わせ味噌などの、白味噌以外で作る場合の注意点はありますか?
kurashiru
合わせ味噌や赤みそなどを使うときは、味噌の分量を半分に減らしていただき、砂糖を加えて甘みを足すことをおすすめします。白みそを使うことでコクが出て、まろやかでおいしい仕上がりになりますのでご用意のある際はぜひお試しくださいね。おいしく作れますように。
ポテト🍟
大葉は、付けなくても、大丈夫ですか?
kurashiru
大葉はお好みで乗せなくてもお作りいただけます。ぜひ試してみてくださいね。美味しくできますように。
さおり
大葉つける前の状態で冷凍はかのうですか?
kurashiru
大葉をつける前なら、冷凍も可能ですよ。
ぜひ試してみてくださいね!
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。