サムゲタン風白湯風鍋 レシピ・作り方
「サムゲタン風白湯風鍋」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
サムゲタン風白湯鍋のご紹介です。鶏手羽元から出るうま味と米を入れてとろみが出るスープで作る白湯風味の鍋はコクがあり、とてもおいしいですよ。鶏手羽元もやわらかく、ごま油の風味もよく合い、ついついお箸が止まりません。ぜひ、お試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 長ねぎは青い部分と根元を切り落としておきます。水菜は根元を切り落としておきます。
- 1 長ねぎは4等分に切り、縦に切り込みを入れて白い部分と芯に分け、白い部分は繊維に沿って千切りにします。ボウルに入れて水を注ぎ5分程おき、水気を切ります。芯は1cm幅に切ります。
- 2 絹ごし豆腐は6等分に切ります。水菜は5cm幅に切ります。
- 3 生姜は皮付きのまま千切りにし、ニンニクは潰します。
- 4 土鍋に鶏手羽元、1の芯の部分、3、残りのスープの材料を入れて中火にし、沸騰したら弱火にし蓋をして30分程煮込み、出てきたアクを取り除きます。
- 5 鶏手羽元に火が通り、やわらかくなったら2、(A)を入れて中火で煮込み、沸騰したら弱火にして5分程煮込みます。
- 6 絹ごし豆腐が温まったら水菜と、1の白い部分をのせてごま油をかけ、火から下ろし出来上がりです。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 手羽元は手羽先でも代用できます。 お米を入れることでスープにとろみがつきます。具材は春雨やお好みの野菜等入れていただいてもおいしく召し上がることができます。 シメはごはんやうどん、ラーメン、ビーフン等お好みのものを入れてお召し上がりください。
たべれぽ
ねこちす
2022.2.11
手羽元があったので、他の具材はウチにあるものをアレコレと入れました。
最後にどんなシメにしようかと思いながら作りましたが、米大さじ2杯と玄米餅1個を刻んで入れたら、物凄くお腹が一杯になりました。
塩と胡椒をそれぞれ小さじ1杯ずつ、プラス塩を少し足して生姜の辛さがあり、最後まで美味しく食べ切ることが出来ました。普段は、圧力鍋でザムゲタン風を作るのですが、鍋で豆腐がこんなにも美味しいと思った事が初めてだったので、次回また、時間を掛けてこの鍋を作ろうと思います。
3人のユーザーが参考になった
Ken
2022.1.22
味薄い?
3人のユーザーが参考になった
ペコリン
2021.12.15
スープの塩胡椒砂糖は倍量ぐらいで好みになりました。プラス鶏がらスープ小1ほど。
だいぶ煮込んだからか骨付き肉のお肉がホロホロとなって食べやすかったです。
2人のユーザーが参考になった
家庭菜園料理長
2023.4.9
骨つきもも肉煮込みました。トロトロ。大好評でした。きのこ追加です。
1人のユーザーが参考になった
御抹茶庵
2022.2.22
たま〜に食べたくなる参鶏湯風鍋😊
鶏肩小肉でもいい出汁が出ますよ🤗
にんにく、生姜、ナツメ、クコの実、長ねぎ、玉葱、塩、胡椒、胡麻油で美味しいスープの完成(砂糖無し)😁
その他具材はじゃがいも、人参、春菊、大根、豆腐、もち麦でした。美味しかった😋
1人のユーザーが参考になった
M
2021.2.22
ほかの具材を入れすぎましたが、シンプルイズベストかも!生姜が効いてとても美味しかったです♪
1人のユーザーが参考になった
こまだむ
2021.2.5
水菜は青梗菜に変えました!優しい味でおいしかったです〜
1人のユーザーが参考になった
わかば印
2023.11.16
家でこんなにおいしい鍋が食べられるなんて感動です。ご飯を入れて雑炊にしました。手羽元と間違えて手羽先8片で作りました。骨が多くて食べる時にめんどくさかったですが、ぷりっぷりでおいしかったです。豆腐300g、水菜一袋、白ネギ2本(青いところ込み)に増量。水菜はなんぼ入っててもうまいです。生姜はチューブで残り少なかったので少量。大根1/2本短冊切り+葉、白菜1/8個追加。材料を増やして薄味になったので塩胡椒、鶏がらスープを追加。にんにくと生姜はもっと増やしてもよかったなあ。取り皿に醤油をひと垂らしすると深みが出ます。大根はめっちゃおいしいのでぜひ入れてみてください。潰したにんにくを食べたとき幸せの極みに達したので、翌日予定がないならにんにくも食べましょう。土鍋はなかったけどおいしくできました✌️
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプの生姜で代用できますか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。