電子レンジで ほっこりクリームシチュー レシピ・作り方
「電子レンジで ほっこりクリームシチュー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
電子レンジ加熱でお手軽に作る、クリームシチューです。市販のルーを使うので、味付けはとっても簡単。火加減を気にせずに調理できるのが魅力のレシピです。お好みのルーに代えると、アレンジが広がりますよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- じゃがいも (計150g) 2個
- 玉ねぎ 1/2個
- にんじん 1/2本
- ウインナー 4本
- 有塩バター 10g
- (A)牛乳 150ml
- (A)水 150ml
- (A)クリームシチュールー 40g
- パセリ (乾燥) 適量
手順
- 準備 じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。 にんじんは皮をむいておきます。
- 1 じゃがいもとにんじんは乱切りにします。玉ねぎは1cm幅のくし切りにします。
- 2 ウインナーは斜め半分に切ります。
- 3 大きめの耐熱ボウルに1、2、有塩バターを入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで6分加熱します。
- 4 (A)を加えて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで4分加熱します。混ぜ合わせて、さらに600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 5 じゃがいもとにんじんに竹串を刺して、すっと通る位になったら器に盛り付け、パセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
クリームシチュールーの種類によって塩加減が異なるので、塩こしょうを足すなどしてお好みで調整してください。 じゃがいもとにんじんがかたい場合は、追加で30秒ずつ加熱してください。 牛乳を電子レンジで加熱しているため、突沸の恐れがあります。加熱後はすぐに取り出さず、1分程待ってから取り出してください。温め過ぎには注意してください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...