チキンと芽キャベツのジェノベーゼ炒め レシピ・作り方

「チキンと芽キャベツのジェノベーゼ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

鶏肉、芽キャベツ、じゃがいもをジェノベーゼ風の味付けで炒め合わせたおかずのご紹介です。バジルの風味が効いていて、ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもぴったりですよ。簡単にできるのでぜひ試してみてくださいね!

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 じゃがいもは皮を剥き芽を取り除いておきます。 バジルは茎から葉を外しておきます。
  2. 1 じゃがいもは3cm角に切ります。芽キャベツは半分に切ります。
  3. 2 バジルはみじん切りにします。
  4. 3 鶏もも肉は一口大に切ります。
  5. 4 耐熱ボウルに1を入れ、ラップをして、600Wの電子レンジで3分じゃがいもに火が通るまで加熱します。
  6. 5 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、3を入れ、焼き色がつくまで焼きます。
  7. 6 4を入れ、中火で炒め合わせます。
  8. 7 2、(A)を入れ、中火で全体に味が馴染むまで炒め、器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 電子レンジの加熱時間は目安ですのでご使用の電子レンジによって調整してください。

たべれぽ

コンテンツがありません。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • チューブタイプのニンニクで代用できますか?

人気のカテゴリ