手作りバナナカスタードで!バナナたっぷりパイ レシピ・作り方
「手作りバナナカスタードで!バナナたっぷりパイ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
手作りバナナカスタードで!バナナたっぷりパイのご紹介です。余った完熟バナナを使用して、レンジで簡単に甘くてとろっとしたバナナカスタードが作れます。トーストにつけて食べても美味しいですよ。ぜひ試してみてください。
材料(4個分)
手順
- 準備 卵をしっかりと溶きほぐしておきます。 オーブンは180℃に予熱しておきます。
- 1 ボウルにカスタードクリームの材料を加えてしっかり混ぜます。ラップをし、600Wのレンジで2分半加熱したら、よく混ぜます。
- 2 再度ラップをし、600Wのレンジで2分半加熱し、よく混ぜたら粗熱をとります。
- 3 1本のバナナをフォークでよく潰します。もう1本は斜め切りにしておきます。
- 4 2によく潰したバナナを加えてよく混ぜ、濾します。
- 5 パイシートを4等分に切ります。 4を塗り、斜め切りにしたバナナを並べます。上からパイシートを被せて周りをフォークで抑えます。
- 6 溶き卵をハケで塗り、180℃のオーブンで20分焼きます。全体がきつね色になったら取り出します。
- 7 お皿に盛り付けて、チョコレートソースかけて完成です。
コツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いて下さい。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行ってから焼き始めて下さい。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事がございます。焼き時間は目安にし、必ず調整を行って下さい。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...