豚肉と長芋の中華ガーリックソース レシピ・作り方

「豚肉と長芋の中華ガーリックソース」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

豚肉と長芋の中華ガーリックソースのご紹介です。カリッと揚げた豚バラ肉とホクホクの長芋に、ニンニクの効いたオイスターソースベースのタレがよく合い、ごはんが進む味つけです。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 長芋は皮をむいておきます。
  2. 1 ニンニクはみじん切りにします。
  3. 2 長芋は拍子木切りにし、片栗粉をまぶします。
  4. 3 豚バラ肉は1cm幅に切り、塩こしょうを揉みこみ、片栗粉をまぶします。
  5. 4 鍋底から3cm程の揚げ油を注ぎ、170℃に熱します。2、3をそれぞれ火が通り、カリッとするまで3分程揚げ、油を切ります。
  6. 5 フライパンにサラダ油、1を入れて弱火で熱し、ニンニクがカリッとしたら(A)を入れて中火にし、砂糖を溶かします。4を加えて全体に絡め、火から下ろします。
  7. 6 お皿に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 豚バラ肉は、お好みの部位に代えてもお作りいただけます。

たべれぽ

4.5
62件のレビュー
たべれぽの写真
ことも
ことも
2022.1.16
4.2
ニンニクが効いたがっつりメニューでした しめじ追加しました
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
とむ
とむ
2022.1.15
4.6
豚バラにしたのと、少なめの油で揚げ焼きにしましたが、かりっと美味しくできました!ご飯が進みます。また作ります。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
カーズ
カーズ
2022.2.20
5.0
簡単に時間もかからず、 美味しく出来ました。 お肉無かったので、バラ肉で。 バラでしたからか、見た目が悪くなりました。(腕が悪い)
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちーすけ
ちーすけ
2022.12.13
4.4
揚げ物はやらないので、片栗粉つけずに炒めて作りました。ちくわを追加。 山芋の消費にぴったり。ニンニクはひかめえにしても良いかも。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーeec25d
ユーザーeec25d
2024.11.24
4.4
油で揚げて和えるのは美味しい!と思いますが、油の取り過ぎっぽいので、揚げずに炒めました。でも美味しかったですよ~。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
S
S
2022.12.3
4.5
豚バラスライスを使いました。豚バラも長芋も揚げないで焼きました。食欲をわかせるおかずです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
うっちー
うっちー
2022.4.23
4.2
マンネリな長芋のレシピから脱却できました。 とても簡単で美味しく出来ました!!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
しらたまある
しらたまある
2022.2.21
5.0
レポを参考に、豚肉切り落としとエリンギを加えました。 簡単でおいしい味付けに家族のお箸が進みました♪
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yoko Kanai
Yoko Kanai
2022.1.19
4.8
豚ロースを細く切りました。ニンニクがきいてとっても美味しかったです♪
1人のユーザーが参考になった

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ