かぼちゃポーション6個入れてかぼちゃスープにしました。バターはなかったのでコク出しに溶けるチーズを少し加えました。 3歳児が喜んで食べてくれました♪
【1人分】 牛乳150ml 水50ml コンソメ 小さじ1 塩胡椒 少々 玉ねぎ 1/4 白菜 適量 冷凍シーフード (あさり、イカ、エビ)お好み量 バターは使っていませんが、シーフードの出汁が効いてとても美味しかったです。
まろやかで美味しかったです!
汁多め。水、牛乳1/2でよい 牛乳臭さはない きのこを加える等 こってりなので、あっさり系のメイン料理にあわせる事
白菜、鶏肉、牛乳の3つで作れるのが嬉しい〜! バターと黒胡椒は無かったので入れませんでした。コンソメ顆粒の代わりに、鶏ガラ顆粒を入れました。 隠し味に味噌を小さじ1も入れました! 美味しくて簡単に出来るので今年の冬は沢山作りそうです♡ ちなみに今週から一人暮らしを始めました! 始めて間もないのである材料だけで作りましたが出来て良かった! 新居での初めての自炊です🍚
ほっこりあったまる❤️とっても美味しかったです❤️
バター浮いてて油の量がすごいように見えるけど、 そんなことなくてとても美味しい! そして簡単!
ちょっと牛乳が多かったのか、牛乳臭くなってしまいました💦でも味は美味しかったので、次は分量気をつけたいです
とろっとろにして食しました
美味しかったです! 汁まで飲み干しました!
簡単に作れて美味しい。 またリピします。
しめじ追加で作りました。 ホッとする優しい味で美味しかったです。
けっこうクリーミー。でもうまーい!
サラダチキンハムで作りました。美味しかったです!
とりむね肉の代わりに豚バラ肉を使用しました。ニンジンブロックとじゃがいもを入れました。優しい味でおいしかったです
味付け間違えたのか濃過ぎて牛乳足して調整しました。 牛乳大好きな子供がたくさん飲んでくれました。
スキムミルクで白菜多めで作りました。ちょっとあっさり味になったけど体に負担ない美味しいおかず。
鍋が焦げそうで鶏肉に焦げめが付く前に白菜、水を投入😅 鶏肉に香ばしさは無かったけれど、とーっても美味しいスープが出来ました✨😍💕
カット野菜(キャベツ人参たまねぎ)でやりました。 ぎ、牛乳がこんなスープになるとは… バターの香りも良くて美味しくできました。 ちょっとしたスープもつけちゃおっかな★のノリで作ったら、2人分にするには案外量は多かったです。
白菜なくて人参で。美味しかったです♥️
ムネ肉→ささみ、バター→オリーブ油で作りました。さっぱりめでしたが、おいしくて、1人で食べきっちゃいました。
家族にも好評でした! 甘くて美味しいです。
ダイエット中だから鶏胸肉を使ったメニュー探してました〜⭐️ 牛乳は半分豆乳に変えて、じゃがいもを追加しました!! 美味しい〜
凄く簡単なのに、旦那様大絶賛!!めっちゃ美味しいです。
美味しかった〜 味付けに納得行くまではちょっと時間がかかったけど、 鶏ガラを入れたらいい感じに! また飲みたい!
鶏肉がなかったためウィンナー入れてみました! あっさりしてて美味しかったです😊
白菜を春キャベツに変更し、 じゃがいもとにんじんも入れました! 簡単で美味しい! また作ろうレシピ(^^)/
煮込むだけ簡単美味しい!チーズいれたらよりコクが出ました(´∇`)
🌟バター→オリーブ油 🌟鶏胸肉→豚こま切れ肉 🌟しめじ追加 色々変わってしまったけれど美味しかったです👍
黒胡椒を散らす前に写真を撮ってしまいましたが。。。体があったまります☀