材料 (2人分)
食パン(6枚切り)
2枚
卵
2個
牛乳
120ml
さとう
大さじ2
バター(マーガリン)
10g
メープルシロップ
すきなだけ
あればシナモンパウダー
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ボールに卵と牛乳とさとうを入れて良く混ぜます。
-
前の日の夕食前か後くらいに①の卵液に漬けて冷蔵庫に入れて置くと次の日にすぐに焼けます。(寝る前に裏返す)
-
フライパンは一番の弱火にしてバターをしいて、バターが溶けたらパンを入れて、蓋をして5分焼きます。
-
5分経ったら裏返して、また蓋をして5分焼いたら出来上がりです。
-
弱火で蓋をして焼くとフワフワのフレンチトーストになりますよ。
-
食べる直前にメープルシロップとシナモンパウダーをかけてください。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
蓋をして蒸し焼きにするのがポイントです。
■このレシピの生い立ち
卵液にパンを浸してレンジで500wで裏表を各30秒で早くしみ込みますが、それも面倒なので前日に漬けて当日は焼くだけにしました。そんな動画もありますので良かったら見てくださいね。https://youtu.be/GaLOGCovvPw
※みやすさのために書式を一部改変しています。