食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
手羽元で!簡単焼くだけ☆タンドリーチキン

手羽元で!簡単焼くだけ☆タンドリーチキン

材料(2人分) 鶏手羽元 6本 パクチー(香菜) お好みで レモン お好みで ■A プレーンヨーグルト 100g カレー粉 小さじ2 トマトケチャップ 大さじ1 ウスターソース 小さじ1 塩 小さじ1/4 にんにく(すりおろし) 小さじ1 しょうが(すりおろし) 小さじ1 スパイシーなタンドリーチキンを、トマトケチャップやソースで味つけして、子どもでも食べられる味に。行楽弁当にもおすすめ♪ 作り方 [1] 今回のおすすめ食材は、鶏手羽元です。 [2] 手羽元は骨に沿って切り込みを入れる。 [3] ポリ袋にAを入れて混ぜ、<2>を加えてもみ込み、冷蔵庫で2時間~半日ほどおく。 [4] オーブンシートを敷いた天板に<3>を並べ、200℃のオーブンで30分ほど焼く。 [5] 器に盛り、好みでパクチー(香菜)、くし形に切ったレモンを添える。 ■コツ・ポイント 焼き加減はオーブンによって異なる場合があります。中まで火が通っているか様子をみながら、焼いてください。また、オーブンによって焼きグセがあるので、途中で天板の方向を変えるなどしてください。 ■このレシピの生い立ち 骨付き鶏肉をカレー風味のたれに漬け込んで、オーブンで焼くだけ!簡単なのに、ちょっぴり豪華にも見えるタンドリーチキンは、おもてなしにも行楽弁当にも使えます。まろやか味だから、辛いものが苦手な人にもお子さんにもおすすめ♪