豚ひき肉100%で作ったハンバーグです。にんにくがきいてて元気になりそう♫ゴマ味噌マヨソースにチーズ乗せ♡
材料 (小さめ8個)
豚ひき肉
300g
玉ねぎ
1個
にんにく
1かけ
卵
1個
パン粉
100g
牛乳
50ml
塩・胡椒
適量
◎味噌
大さじ1/2
◎みりん
小さじ1/2
◎砂糖
小さじ1/2
◎マヨネーズ
大さじ1.5
◎白すりゴマ
大さじ1
スライスチーズ
2枚
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
玉ねぎをみじん切りにして、フライパンで透き通るまで炒める。パン粉は牛乳に浸してふやかしておく。にんにくはすりおろす。
-
ボウルに、豚ひき肉、玉ねぎ、にんにく、卵、ふやかしたパン粉を入れて、粘りが出るまでこねる。塩・胡椒で味をととのえ、空気を抜きながら丸める。
-
油をひいたフライパンに入れて焼く。焼き色がついたらひっくり返し、ふたをしめてじっくり焼く。
-
火が通ったら、火を止めて、◎を合わせたソースを表面にスプーンなどで塗り、スライスチーズを乗せてふたをし、予熱でチーズを溶かす。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
ソースに使う味噌ですが、私はにんにく入りのものを使いました。お好みで◎に、にんにくのすりおろし(小さじ1/2程)をプラスしてもおいしいと思います♫スライスチーズは黒胡椒入り♫←これおいしいです(関係ないけど 笑)
■このレシピの生い立ち
今日はハンバーグ♫と用意をしはじめたら、よく見たら豚ひき肉だった!( ̄▽ ̄;)!!ガーン。。。でも今日はお口がハンバーグになってるから、メニュー変えたくない!!!ってことでポークハンバーグに。ソースとチーズ乗せは思いつき。
※みやすさのために書式を一部改変しています。