食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
バターが決め手!すき焼きパスタ
バターが決め手!すき焼きパスタ
バターが決め手!すき焼きパスタ
バターが決め手!すき焼きパスタ
バターが決め手!すき焼きパスタ
バターが決め手!すき焼きパスタ
バターが決め手!すき焼きパスタ
バターが決め手!すき焼きパスタ
バターが決め手!すき焼きパスタ
バターが決め手!すき焼きパスタ
もう一度最初から見る
1/10

バターが決め手!すき焼きパスタ

・バターが決め手!すき焼きパスタ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ みんな大好き温玉とろーんです。 時短のため、温玉は市販のものを使いました。 もちろん自分で作ってもOK! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 甘辛なすき焼き味にバターが入ると最高なパスタに変身💕 美味ー! 粗挽きブラックペッパーもアクセントになるよ。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ こちらにもレシピを書いておきまーす!

材料 (2人分)

  • パスタ
    200g
  • 牛こま切れ肉
    200g
  • 長ねぎ
    1本
  • 温玉
    2個
  • 大さじ1
  • バター
    10g
  • 粗挽きブラックペッパー
    適量
  • A.醤油
    大さじ3
  • A.みりん
    大さじ2
  • A.酒
    大さじ2
  • A.砂糖
    大さじ1.5
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①パスタを茹でる。
  • パスタを茹でる時のお湯に入れる塩はお湯に対して1%とになります。
  • 2Lなら20gですね!
  • Aの調味料も合わせておきます。
  • ②パスタを茹でながら具材を準備。
  • 長ねぎを斜め薄切りにする。
  • 牛こま切れ肉を食べやすい大きさに切る。
  • フライパンに大さじ1の脂を入れて牛こま切れ肉と長ねぎを炒める。
  • ③牛肉に火が通ったら合わせておいた調味料を入れる。
  • ④茹で上がったパスタを入れて全体と絡め、水分がなくなって来たら火を止めて粗挽きブラックペッパーとバターを入れる。バターが溶けて全体と絡んだら器に盛り、温玉を乗せる。
  • 彩りにこねぎを散らすと綺麗です。

投稿者からのコメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 晩ごはんでも満足できるボリュームたっぷりパスタです! 温玉とろーんして召し上がれー💕
#レシピ #簡単料理 #おうちごはん #節約レシピ #料理初心者 #節約料理 #簡単ごはん #家庭料理 #パスタ #お昼ごはん #おうちごはんlover #フーディーテーブル #マカロニメイト #おうち居酒屋 #今日の晩ごはん #手料理 #すき焼き #nadia #nadiaartist #nadiaレシピ #料理写真 #てづくりごはん365 #wp_deli_japan #wp_deli_recipe
※みやすさのために書式を一部改変しています。