ご訪問ありがとうございます
みなさん、こんにちは!収穫と作り置きです
今朝、庭のモロヘイヤを収穫しました。
あちらこちら穴が空いているのは、バッタさんの仕業です
ワッサワッサ生えているので、バッタさんも消費が追いつかないみたい〜
次女に葉っぱを摘み取ってもらいました。
寝起きでボーッとしてます!まだパジャマ
ちびナスは、我が家の畑で採れました。
でかナスはご近所さんからいただきました。ちびナスの3〜4倍ありそう
カボチャは最近収穫しました
1つだけしか大きくなれなかったので、これが最初で最後です…
1ヶ月くらい新聞に包んで追熟させると良いということなので、
じっくり待ちたいと思います
雑草もボーボー生えていますが、なんせ暑くて…見て見ぬふり〜
今日は早々退散しました。
そして明日の朝困らないように、
お弁当にぴったりなおかずを3品作り置きしました
1つ目は、鶏もも肉のマヨポン焼きです
詳しいレシピはこちら
『お弁当にぴったり♪冷めても柔らか〜な♡鶏もも肉のマヨポン焼き(〃∇〃)』ご訪問ありがとうございますみなさん、こんにちは〜!作り置きです夕飯の取り置きはアテにならない…ということが良く分かったので今日はお弁当にも回せる物を、…ameblo.jp
味付けは書・こしょうとマヨネーズ、ポン酢のみです
とっても簡単に作れておいしいので、おすすめです
2つ目は、
切り干し大根とツナ塩昆布のやみつきサラダです
詳しいレシピはこちらです
『乾物でサラダを作り置き♪切り干し大根とツナ塩昆布のやみつきサラダ(^O^)/』ご訪問ありがとうございますみなさんこんにちは作り置きです最近は新型コロナウイルスの影響で、買い物へ行く回数を、減らしている方もたくさんいらっしゃると思いま…ameblo.jp
切り干し大根が調味料ときゅうりから出る水分を吸ってくれるので、
水っぽくなりにくいです
最後は、
こんにゃくとにんじん、さつまあげのきんぴらです
<材料>
こんにゃくにんじんさつまあげしょうゆ
みりんごま油白いりごま(振り忘れ)鷹の爪
ザッ・お弁当おかずですよね
しっかり煮詰め汁気を飛ばすと、お弁当に入れても汁もれしません。
ピリ辛にすると、冷蔵庫で4〜5日持ちます
お弁当の汁もれが心配なとき
おかずカップの下に、かつお節やとろろ昆布を敷いて、
汁もれを防ぐと安心です
これで明日のお弁当おかずは確保できたぞ
さて晩ごはんは何にしようかな
食べることばっかり考えてる〜
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
みなさんも1日元気にお過ごしくださいね
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村