白菜をもみもみして今宵も乾杯🍻
白菜が美味しいこの季節。
ついつい安いし美味しいから1玉買ってまう。
その結果無限につまみが出来るんだよなー😌
今日はバタバタな日でも出来るから、忙しい人にもおすすめなやつ(実際飲んで帰ってきて作ったw)
白菜と塩昆布は本当に最高で、そこにラー油を加えることで更に酒が進むやつ…!
キッチンドランカーにもおすすめ!
多めに作っておいとけば、いつでも飲みながら食べれるからね!笑
材料
白菜
大きめ葉っぱ3枚
ごま油
大さじ1
白だし
小さじ1
ラー油
好きなだけ
塩昆布
好きなだけ
白ごま
好きなだけ
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
1、白菜を一口大に切る。
-
2、ポリ袋に白菜、ごま油、白だし、ラー油、塩昆布を加えてしっかりと揉み込み、5分くらい置いておく。
-
3、お皿に盛って白ごまをふって乾杯🍻
※みやすさのために書式を一部改変しています。