こんにちは!minamiです♪
先日「海老ニラ水餃子」を作りました〜!
海老ワンタンと水餃子のハイブリッド😆✨
簡単に作れるおうち中華です♪
おかずにはもちろん、おつまみにもピッタリです♪
おすすめのタレのレシピや、調理のコツ・ポイントも載せています♪
よかったら、最後まで読んでみてくださいね😊
材料 (水餃子30個くらい)
餃子の皮(大判)
1袋
玉ねぎ
1/2つ
ニラ
1/3束
干し椎茸を戻したもの
椎茸2つ分
豚ミンチ
150g
むきえび
20尾
料理酒
ひとまわし
☆塩コショウ
4〜5ふり
☆オイスターソース・醤油
大さじ1
☆しょうがのすりおろし
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
<下準備>
-
干し椎茸をたっぷりの水で戻しておく。(※普通の椎茸でも作れます!)
-
むきえびを料理酒をもみこんでおく。しばらくおいたら粗く切る。
-
<タネ作り>
-
ボウルに刻んだ玉ねぎ、ニラ、椎茸と豚ミンチを入れて捏ねる。
-
えびと☆(調味料)を加えて混ぜる。
-
<包む&茹でる>
-
皮に包む。
-
茹でて、氷水でしめて完成!
投稿者からのコメント
🥣タレのアイデア
一緒に用意したタレは、
・ポン酢ベースだれ(ニラ×醤油×ポン酢×辣油)
・黒酢ベースだれ(ニラ×醤油×黒酢×辣油)
です♪
🥣コツやポイント
・皮は大判サイズを選ぶ。
たっぷりタネを包みたい...!です!
・えびは細かくしすぎず、ざっくり切る。
食感が残った方が美味しい!...気がします!
#簡単レシピ
#時短レシピ
#餃子
#中華料理
#ニラ
#夜ごはんレシピ
#夏レシピ
#餃子の皮
#海老
#おうち居酒屋
#おうち中華
#料理レシピ
#中華レシピ
#水餃子
#海老料理
#映えレシピ
#餃子レシピ
#おうちごはんレシピ
#水餃子レシピ
#エビニラ
※みやすさのために書式を一部改変しています。