材料 (5人分)
ピーナッツ
50g
マカデミアナッツ
20g
砂糖
大さじ2
珈琲シロップ(蜂蜜or 水飴)
大さじ1
ピーナッツバター
大さじ1
豆乳
大さじ3
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ナッツ類は粗く刻んでフライパンで軽く乾煎りしておく。
-
フライパンにナッツ以外の材料を全て入れて弱火でくつくつ煮込む。焦げ付かないようにゴムベラか木しゃもじで底をなぞるようにゆっきりかき混ぜる。
-
だんだん泡が大きくなってきます。あまり強くかき混ぜすぎると糖分が結晶化してしまうのでゆっくりかき混ぜてください。
-
更に煮込むと泡が小さくなってすくい上げると粘りがでてきます。
-
キャラメル色になって粘りが強くなったら①のナッツを入れて素早くかき混ぜます。ベーキングシートに平らに広げて冷まします。
-
粗熱が取れたら好みの形に切って出来上がり♪柔らかいのが好みなら冷蔵で、カリッとしたのが好きなら冷凍して冷やして食べてください。
投稿者からのコメント
きっかけ
おやつに作りました。
おいしくなるコツ
蜂蜜も水飴も切らしていたので珈琲シロップを使ってみましたができました♪
ナッツはお好みのものを使ってくださいね。
火が強いと十分な粘りが出る前に焦げ付きます。弱火でじっくり加熱してください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。