*大豆粉
100g
*米粉(または玄米粉)
100g
*ベーキングパウダー
9g
◯豆乳
80g
◯菜種油
40g
◯メープルシロップ
30g
◯やし砂糖(または精製されていない他の砂糖
10g
ピーカンナッツ(くるみなど他のナッツでも
30g
手順
-
オーブンを180℃に余熱しておく
-
フライパンに大豆粉と米粉を入れ、弱火〜弱めの中火でから炒りする。ほんのり全体が色づき、香ばしい香りがしてきたら火を止める
-
2をそのまましばらく置いて冷ましておく。冷めたらボウルに移しておく
-
3が冷めたらベーキングパウダーも加えて泡立て器でぐるぐるっと全体を混ぜておく
-
フライパンをペーパーなどでざっと綺麗にして、ピーカンナッツをから炒りし、冷めたら8等分くらいに手で割っておく
-
◯の材料をボウルに全て計量し、泡立て器で油が馴染むまで混ぜて、5のボウルに一気に注ぎ入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
-
6にピーカンナッツを入れて更に混ぜる。グルテンがないのでしっかり混ぜても大丈夫です!
-
台の上に大きめにラップを敷き、その上に7を出してひとまとめにする。全体を包みながら、カードなどを使いながら長方形にする
-
上下を返したり、周りを押さえたりしながら大体6×16×高さ3cmくらいの大きさになればOK
-
ラップを外して6等分し、切り口を触らないようそっと天板に移す。シルパンがなければ天板にオーブンペーパーを敷いてから置く
-
崩れやすいので、特に9と10の行程は優しく優しく扱ってください。大きめに切っているのも崩れにくくするポイントです
-
余熱したオーブンに入れ16分焼き、焼けたらオーブンから出して天板に乗せたまま冷ます
投稿者からのコメント
きな粉のような香ばしさで、満足感のあるおやつ◎子どもが卵白とくるみのアレルギーがあるので、卵、牛乳、バター不使用です。
■コツ・ポイント
大豆粉は、から炒りすることで匂いも香ばしくなり食べやすくなると思います。ピーカンナッツは大きすぎると生地を切り分ける時にナッツに当たり崩れやすくなるので適度に細かくすること。生地がほろほろ崩れやすいので、冷めるまでは優しく扱ってください
■このレシピの生い立ち
ゼロ仕立てのお酒が甘くないので、お菓子を合わせてもお互いの味がぶつからず美味しくいただけます。マクロビのお菓子教室で習ったスコーンのレシピをグルテンフリーのレシピにアレンジしました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。