☆1枚目
油揚げのツナじゃがコロッケ風 💕
これも家族に大好評でした❣️
味付けは肉じゃが風♪
なにも付けないで美味しいです😋
作り方も簡単で、火を使いません♪
是非お試しくださーい❤️
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
1️⃣油揚げは半分に切り、袋状にする。
-
じゃがいもは一口大に切り、ペーパータオルをひいた耐熱ボウルに入れ、分量外の水大さじ2をまわしかける。ふんわりラップし、600Wのレンジで5分程加熱する(竹串がスッと通るまで)
-
新玉ねぎはみじん切りにし、耐熱ボウルに入れ、🅰️を加えて混ぜ、ふんわりラップして600Wのレンジで1分程加熱する。
-
大葉は細かく刻む。
-
2️⃣じゃがいもをつぶし、レンジ加熱した新玉ねぎとたれを全部加え、よく混ぜる。
-
ツナ(油ごと)・大葉・いりごまも加え、よく混ぜる。←油揚げの中身になります。
-
3️⃣油揚げに均等に具をつめる。
-
詰めたら綴じ目を折る。
-
4️⃣トースターのトレーにアルミホイルをひき、2を並べ、240℃で7~8分焼く(途中、1回ひっくり返す)
※みやすさのために書式を一部改変しています。