食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
抹茶ワッフルとホワイトチョコワッフル レシピ・作り方

抹茶ワッフルとホワイトチョコワッフル レシピ・作り方

フォロー
いいね:1
保存:1

材料

(4人分)
  • 強力粉
    80g
  • 薄力粉
    120g
  • 無塩バター
    40g
  • グラニュー糖
    25g
  • 3g
  • スキムミルク
    10g
  • Lサイズ 1コ
  • 卵とあわせて合計110g
  • インスタントドライイースト
    小さじ1
  • 抹茶パウダー
    3g
  • あられ糖 (ワッフルシュガー)
    40g
  • コーティング用ホワイトチョコレート
    50g
  • 抹茶パウダー
    適量
  • 五色のチョコスプレー
    適量

手順

  • ホームベーカリーのパンケースに薄力粉、強力粉、無塩バター、イースト、スキムミルク、砂糖、塩、卵、水を入れ、生地作りコースで生地を作る。
  • ホームベーカリーの「捏ね」の工程から「発酵」に入った直後にパンケースから生地を取り出し、2分割する。
  • 最初にプレーン生地を作る。生地を手で押し広げ、あられ糖の半量を生地全体に広げ、手前から巻き、次に端から巻いて、生地になじませる。
  • 生地を丸めて、ホームベーカリーのパンケースに戻し、後はホームベーカリーにお任せする。
  • 残りの生地は手で押し広げ、抹茶パウダーを混ぜ込むように捏ねる。
  • 抹茶がキレイに混ざったら、生地を手で押し広げ、あられ糖の残りを生地全体に広げ、手前から巻き、次に端から巻いて、生地になじませ、生地を丸める。
  • 耐熱ボウルに生地を入れ、ラップをかけてオーブンの発酵機能を使い、40℃で30~35分位、発酵させる。プレーン生地と出来上がり時間が同じになるように素早く作業する。
  • あられ糖はホームベーカリーの混ぜ込み機能を使うと、糖分が多すぎて発酵不足になり、生地がベタついて、成形しにくくなります。手間はかかりますが、あられ糖は手作業で混ぜ込んでください。
  • 生地が出来あがったらガスを抜き、それぞれの生地を4分割する。生地を同じ力加減で、同じ大きさになるように張らせながら丸める。
  • 生地のとじ目を下にしてオーブンの天板に並べ、上から、ふんわりとラップをかけ、その上にかたくしぼった ぬれ布巾をかぶせ、オーブンで二次発酵させる。 40℃で20分。
  • ベンチタイムをとらずに二次発酵させます。ワッフルメーカーで焼く順番を待つ間に発酵が進むので、二次発酵の時間は少な目にとるのがポイントです。
  • ビタントニオ ワッフルベーカーでは、2コずつしか焼けないので、焼成中にも発酵が進みます。オーブンでの二次発酵は発酵させすぎないように注意してください。
  • オーブン発酵が終了する、7~5分前にはワッフルメーカーの予熱を入れ始める。予熱後、プレート全体に耐熱用のハケでバター(分量外)をぬる。生地のとじ目を下にして、ワッフルメーカーで焼く
  • 機種や使用年数にもよって、多少、焼成時間が変わりますが、4分30秒を目安に焼いてください。焼き色が薄い場合は、もう少し延長して焼いてください。
  • 焼きあがった生地は竹串をさして、ケーキクーラーに取り出し、粗熱をとる。
  • コーティング用のホワイトチョコを湯せんで溶かし、粗熱がとれたワッフルにつける。
  • 抹茶生地の方はコーティング用ホワイトチョコレートを生地の半分につけた後、飾りとして抹茶パウダーを茶こしでふりかけました。
  • プレーン生地の方は前面にコーティング用ホワイトチョコレートをつけ、五色のチョコスプレー をトッピングしました。
  • コーティングチョコレートはホワイトパータグラッセ ピュール・ブランシュを使用。常温でパリッと固まるコーティング用ホワイトチョコレートで、めんどくさいテンパリングの必要なし♪

投稿者からのコメント

きっかけ 抹茶好きな娘のリクエストで作りました。デコレーションはお好みの素材で ご自由に♪ おいしくなるコツ パンと同じ、イーストを発酵させた生地で作る、リエージュタイプのワッフルですが、パンとはまた違う美味しさがあります。ビタントニオ ワッフル&ホットサンドベーカー プレミアムセット VWH-31-Pを使用しました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画