食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
簡単!きのことツナコーンの炊き込みご飯

簡単!きのことツナコーンの炊き込みご飯

秋にはぴったりの簡単キノコの炊き込みご飯。ツナコーンが美味しさのポイント。

材料 (2合)

  • 2合
  • ■きのこ類
  • しめじ
    半分
  • 舞茸
    半分
  • エリンギ
    1本
  • 人参
    適量
  • 油揚げ(なくても可)
    半分
  • ツナコーン
    1缶
  • めんつゆ
    大さじ5
  • 大さじ1
  • 小さじ半分
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • お米2合を研いでめんつゆ大さじ5、酒大さじ1、塩を入れてお水を分量迄入れます。
  • ツナコーンはイナバを使用しましたが、ツナ缶、コーン別々でもOKです。
  • 人参、お揚げは細かめにカットしてキノコ類も含め炊飯器に入れて炊きます。
  • よくかき混ぜてお好みでいりごまや刻みのりを添えてお召し上がりください。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 今回はきのこ3種類使いましたが、お好みでえのきやシイタケなどお好きな物を。めんつゆがない場合は醤油、ほんだしなどでもOKです。ポイントはツナ缶。 ■このレシピの生い立ち ツナ缶ときのこが余っていたので炊き込みご飯にしてみました。ツナとキノコから美味しいだしがでてて簡単美味しい炊き込みご飯ができます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。