子どもと一緒におうち時間✨
作業時間10分でできる
レンジで米粉蒸しパンです。
蒸す工程をレンチンで簡略化した混ぜて、レンジでチンの簡単レシピです。
おやつだけでなく、朝ごはんにもおすすめです。
材料 (6個分)
A)米粉
100g
A)ベーキングパウダー
3g
卵
1個
きび砂糖
15g
米油
10g
牛乳
100g
レーズン
40g
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
1.材料を用意します。
-
2.卵をわり、砂糖を入れて混ぜます。
-
3.油と牛乳を入れ、しっかり混ぜます。
-
4.Aの粉類を入れて混ぜます。
-
5.レーズンを入れて軽く混ぜます。
-
6.カップに入れていきます。膨らむので8割くらいまで。
-
7.500Wのレンジで3分30秒チンします。完成!
投稿者からのコメント
ポイント:
•米粉はしっかり混ぜてください。混ぜ方が悪いと膨らみが悪くなります。
•レンジでチンして、まだ表面が固まらない時は10秒ずつ、できてないものだけ追加でレンチンして下さい。やりすぎると固くなってしまいます。
•レンジを使う際にカップの距離は一定に。カップ同士を近づけすぎないようにしてください。熱の通りが一定になります。
もっちりした食感が嬉しい米粉蒸しパンです。蒸し器やフライパンで蒸した方が失敗はないのですが、レンジでも簡単にできます。
ズボラさんや、子どものお腹が限界に近い時はレンチンで美味しい蒸しパンができます。
簡単なので、休日のおやつや朝ごはんにもおすすめです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。