材料(ダイソーの6個取れシリコン型×2枚)
材料
オレオ
150g(15個)
溶かしバター
60g
クリームチーズ
200g
グラニュー糖
80g
卵(室温)
2個
生クリーム
180ml
レモン汁
小さじ1
薄力粉
40g
いちご
5個
ブルーベリー
6個
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
オレオはフードプロセッサーや麺棒などで細かくつぶして溶かしバター(電子レンジで溶かします)を加えて混ぜます。
-
シリコン型に入れてスプーンなどで押し固めて冷蔵庫で約30分冷やします。
-
クリームチーズを電子レンジ600wで30-40秒あたためてボールに入れて泡だて器でよく混ぜてクリーム状にします。
-
グラニュー糖、室温の卵、約40℃に温めた生クリーム、レモン汁を加えその都度混ぜて薄力粉をふるい入れて混ぜます。
-
②のシリコン型へ生地を流し入れて160℃に予熱したオーブンで25-32分焼きます。
-
焼けたらケーキクーラーであら熱を取ったらラップをして冷蔵庫で一晩冷やします。
-
いちごやブルーベリーを乗せます。
投稿者からのコメント
材料をボウルに入れて混ぜて焼くだけのとても簡単でソフトな食感のチーズケーキです。
■コツ・ポイント
⑤の焼き加減は竹串を刺して生の生地がついてこなければ焼けています。
■このレシピの生い立ち
スペインの友人が作っていたので私も少しアレンジして作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。