こんにちは。
レシピブログさんのフーディストアワード2023で頂いたモニター商品から。
永谷園のパキットでペペロンチーノを作りました😊
水とパスタがあればレンジで簡単。
レンジで加熱→蒸らす→混ぜる。
鍋なし 手間なし なのに濃厚。
ぐるぐる混ぜるときにたこを加えて、トッピングはトマトとパセリ。ちょこっとアレンジしました。
パスタもちゃんと茹であがり、とても美味しかったです
(╹◡╹)♡
材料 (1人分)
永谷園パキット(ペペロンチーノ)
1袋
1・6㎜パスタ
100g
ゆでたこ
50g
ミニトマト
3個
パセリ
少々(みじん切り)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
1)たこは薄切り、ミニトマトは半分に切る。
-
2)袋のチャックを開けて水と半分に切ったパスタを入れる。
-
チャックをしっかり閉めて全体がなじむようにもむ。
-
3)袋を立ててレンジ600W5分30秒加熱し、そのままレンジ庫内で蒸らす。(7分30秒)たこを加えて下からぐるぐる混ぜ(30回)、器に盛る。
-
4)トマトをのせてパセリを散らす。
-
※早ゆでパスタは蒸らしなし。
#レシピ
#簡単料理
#おうちごはん
#japanesefood
#料理好きな人と繋がりたい
#今日の献立
#homecooking
#パスタ
#ミニトマト
#ランチ
#たこ
#ペペロンチーノ
#パスタランチ
#レシピブログ
#永谷園パキット
#永谷園パキットペペロンチーノ
※みやすさのために書式を一部改変しています。