今回は『きな粉もち』を紹介!
過去に投稿したきな粉もちの改良版です!加熱する前にきな粉をもちに練り込むことできな粉感アップ!簡単に作れるのでぜひ作ってみて下さい!
このアカウントでは、簡単美味しい真似しやすいスイーツをメインに発信しています。
その他の投稿はこちらから@mimi_life333コメントで気軽に絡んでね!
材料
絹ごし豆腐
150g
片栗粉
40g
きな粉
10g
きな粉
20g
砂糖
5g
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①豆腐と片栗粉を耐熱ボウルに入れ混ぜる。
-
②①にきな粉を入れ混ぜる。
-
③ラップをして、500Wのレンジで30秒×4回都度混ぜながら加熱する。まとまればOK!
-
④食べやすい大きさに軽く丸める。
-
※9等分がオススメ!
-
⑤きな粉と砂糖を4:1で合わせ、まぶす。
-
黒みつかけるとさらに美味しさアップ!
#簡単おやつ
#手作りおやつ
#おうちカフェ
#簡単スイーツ
#材料4つ
#簡単おやつ作り
#きなこもち
#きな粉スイーツ
#簡単ヘルシー
#きな粉もち
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント(2件)
tt 半年以上前
固まらないんですけど何が原因か分かりません。 絹ごし豆腐じゃなくて絹豆腐だからでしょうか
眠い人 半年以上前
すごく美味しそうで簡単そうですね!作ってみます!