食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
お豆腐きなこもち
お豆腐きなこもち
お豆腐きなこもち
お豆腐きなこもち
お豆腐きなこもち
お豆腐きなこもち
お豆腐きなこもち
お豆腐きなこもち
お豆腐きなこもち
もう一度最初から見る
1/9

お豆腐きなこもち

♪お豆腐きなこもち 上新粉と木綿豆腐できなこもちを作りました✨ きび砂糖を混ぜた甘さ控えめきな粉をたっぷりまぶして、もっちもち触感のヘルシーなおもちに仕上げました😄 みたらしにしても良かったかも〜♡

材料 (6人分)

  • 上新粉
    200g
  • 木綿豆腐
    200g
  • きび砂糖
    20g
  • 大さじ1
  • ★きな粉
    50g
  • ★きび砂糖
    10g
  • ★塩
    少々
  • 氷水
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ▼下準備
  • ・豆腐はキッチンペーパーに包んで放置し、水気を切っておく。
  • ・★の材料を混ぜ合わせておく。
  • ① ボウルに上新粉と木綿豆腐ときび砂糖と水大さじ1を入れて手で混ぜ合わせ、こねる。水気が足りないようなら小さじ単位で水を足して粉っぽさがなくなるまでこねる。
  • 40個ほどに小さく丸める。
  • ※写真は20個ほどしかありませんが、40個ほどに分けるのがベストなもちもち加減にはります😉♪
  • ② 鍋にお湯を沸かし、丸めた①を入れて、完全に浮き上がってくるまで茹でる。
  • ③ 浮き上がってきたおもちをすくい上げ、いったん氷水に入れ、水気を切ってバットに取り出す。
  • ④ 爪楊枝を刺してお皿に盛り、★のきな粉をまぶしたら、完成♪

投稿者からのコメント

★ひとこと 白玉粉で作るのとは違い、上新粉で作ると独特のおもち感が生まれます✨水分が少なすぎるとうまくまとまらず食感も悪くなるので調整しながら♪ 小腹が満たされるヘルシーおやつ🍡 🧡栄養価(1人分)🧡※6人で食べたとして。 エネルギー  202kcal タンパク質  7.9g 脂質     4.2g 食塩相当量  0.23g
※みやすさのために書式を一部改変しています。