材料 (6~8個人分)
クリームチーズ
100g
ドライイチジク
5個
A強力粉
150g
A薄力粉
50g
B塩
3g
B砂糖
30g
Bドライイースト
6g
牛乳(生暖かいくらい)
130g
卵黄
1個分
有塩バターorマーガリン
30g
溶き卵(艶出し)
少々
*砂糖
大3
*水
小1
打ち粉(強力粉)
大2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
クリームチーズとイチジクを一口サイズに切っておく。耐熱ボウルにAをいれる。
-
1の中心を丸く開けて、Bをいれる。バターをレンジで溶かす。
-
牛乳に卵黄を入れてよく混ぜて、2に注ぎ入れる。ドライイーストの上目掛けて注ぐ!
-
スプーンでざっくり混ぜ合わせたら、溶かしバターを加えてさらにませる。粉が残っていなければok!
-
お箸を刺してそのままグルグル回す。丸く塊になってくっついてきたらok!
-
ふわっとラップをして500w20秒。
-
取り出して少し混ぜて、再度ふわっとラップをして500w20秒。(人肌くらいの暖かさ&程よく膨らんで生地が滑らかになっていたらok!)
-
大きなまな板に打ち粉をして、7の生地をオン。麺棒で伸ばし広げる。
-
クリームチーズ、イチジクをまばらに載せる。オーブンを220度に予熱セット。
-
ナイフやピザカッターで9の生地を縦数本にきり、奥から手前へくるくる巻く。クリチとイチジクが見えるように巻いていく!
-
お尻部分はキュッとつまんで滑らかにする。
-
天板にクッキングシートをひいて、その上にパンを載せる。霧吹きでしっかり水を振って、10分放置。その間に溶き卵を作り、ハケを用意。
-
見える部分全体に溶き卵をしっかり塗ったら、220度で15分焼く。
-
焼き上がったら粗熱をとる。その間にシュガーコーティングの準備!*を混ぜ合わせる。
-
荒熱が取れていることを確認し、スプーンで細く14のシュガーコーティングをかけて完成!
投稿者からのコメント
きっかけ
ドライイチジクがたくさんあったので!
おいしくなるコツ
できるだけ高さは出さずに均一サイズになるようにすると火の入り方がうまくいきます!
※みやすさのために書式を一部改変しています。