♪塩麹で鶏もも肉と野菜のロースト
塩麹に一晩漬けた鶏もも肉と彩り豊かでお野菜を一緒にオーブンで焼くだけ♪味付けは塩麹に漬けた鶏とオリーブオイルだけで超シンプルなのに野菜の旨味と合わさって美味しい🤤✨ビタミンたっぷりヘルシー!でもお腹いっぱいになる一品です😄💓
材料 (2人分)
鶏モモ肉
400g
塩麹
大さじ2
玉ねぎ
1/4個
★黄パプリカ
1/2個
★赤パプリカ
1/2個
★人参
1/2本
★ブロッコリー
1/3房
★ナス
1本
★ミニトマト
6個
ホワイトマッシュルーム
10個
バジル
6枚
レモン
スライス3枚分
岩塩
味の調整で適量
オリーブオイル
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
鶏モモ肉は余分な脂を取り除き、一口サイズにカットし、ジップロックに入れる。塩麹を入れてよく揉み込み、味を馴染ませて冷蔵庫で一晩置く。
-
玉ねぎは薄切り、その他の★の野菜は一口サイズにカットする。※人参はできるだけ小さめにカット♪ホワイトマッシュルームはカットせずにそのまま使用!
-
フライパンにオリーブオイルを入れ、★の野菜とマッシュルームをまとめて入れて炒めます。上からオリーブオイルをさらに大さじ2ほど足して全体に油が絡むまで炒めたら、蓋をして弱火で3分ほど焼く。
-
耐熱容器に野菜を盛り付けて、空いたフライパンで、塩麹に漬けた鶏もも肉を両面サッと焼く。鷄肉も盛り付けて、バジルとレモンをトッピング!お好みで岩塩を足して。
-
200℃のオーブンで15分焼いて完成♪レモンでさっぱりどうぞ🍋
投稿者からのコメント
★スキレットなど鉄製の火の通りが良いものがあればオーブンの焼き時間も短縮できますが、今回は耐熱容器での調理ですのであらかじめフライパンである程度火を通してからオーブンで調理しました!
塩麹はプロテアーゼの消化酵素の効果でお肉を柔らかくしてくれます。また、普通の塩より少なくても十分味が浸透するので、塩の節約にもなります!
※みやすさのために書式を一部改変しています。