材料 (約3人分)
そうめん
3束
ツナ水煮缶
小1個(正味56g)
☆人参
小1本
☆セロリ
茎1本半~2本
パクチーを粗く刻んだもの
大きくひとつかみ
●オリーブオイル
大1
●ナンプラー
大2と1/2
●レモン汁(ライム汁でも)
大1と1/2
●砂糖
大1弱
●チリフレーク(または刻んだ唐辛子)
好みで
●玉ねぎ(みじん)
大2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
●は大きめのボウルに合わせておく。
-
セロリは筋を取り、人参と共に細切り/千切りにする。●のタレに入れて混ぜ10分くらい置いて味を馴染ませる。
-
そうめんをパッケージ時間通りに茹でて流水でさっと洗ってからざるでしっかり水を切る。
-
2に茹でたそうめん、汁気を切ったツナとパクチーを加えてタレが全体に絡むようにざっくり合わせる。
-
お皿に盛り付け、お好みで更にパクチーをトッピングしてどうぞ。
投稿者からのコメント
パクチーがたっぷり入ります。ナンプラー入りの甘すっぱ辛いタレで食べる冷たいそうめん。
■コツ・ポイント
自分好みに酸味のきいた味付けです。調節はお好みで。セロリが合うのでおすすめですが、きゅうりで作ってもおいしかったです。
■このレシピの生い立ち
パクチーの消費に家にあった物で適当に作ったらとても気に入ったので、きちんと計量してレシピにしました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。