毎日忙しく過ごしていると、うっかりごはんを炊くのを忘れていた…ということもありますよね。そんなときに助かるのが、炊飯器の「早炊き機能」!でもどうして、早炊きコースだと時間短縮できるのか、知っていますか…?今回はその謎に迫るべく、「炊飯器の早炊きと普通炊きの違い」について調査!ほかにもフライパンでお米を炊く裏技や、ごはんが進むおいしいおかずレシピもご紹介するので、ぜひ最後までご覧くださいね。
炊飯器の"早炊き"と"普通炊き"、何が違う?「違いあったの...!」「知れてよかった」
早炊きのポイントは「吸水」と「蒸らし」!
普通炊きよりおよそ20分ほど早く炊ける、早炊きコース。外から見ているだけではどうして早く炊けるのかわかりませんが、時短のポイントはどこに隠されているのでしょうか…?
一般的に、炊飯器でごはんを炊くときには「吸水、沸騰、炊き上げ、蒸らし、保温」という順番で調理の工程が進んでいきます。早炊きコースに設定すると、この工程の中の「吸水」と「蒸らし」の時間が短縮されます。
吸水時間が短いとお米に浸透する水の量が減るため、少し固めに炊きあがります。また、旨みや甘みが普通炊きのごはんに比べてやや少なく感じることも。また蒸らし時間が短くなると、水分が飛びきらないので少し水っぽい仕上がりになることもあります。
味わいや固さに少し違いがあったとしても、急いでいるときに早く炊けるのはとってもありがたいですよね!状況によって「早炊き」と「普通炊き」をうまく使い分けるのがよさそうです。
少量を早く炊くならこちらの方法もおすすめ!
うっかり炊くのを忘れてしまったときには、フライパンでごはんを炊く方法もおすすめですよ。
フライパンでごはんを炊く方法
①フライパン(直径20cm)に洗ったお米1合と水200mlを入れ、平らにならしてふたをする。
②強火にかけ、沸騰したら弱火にして5分加熱する。
③水分が減って大きな泡が立ってきたら強火にし、パチパチと音がしてきたら火を止める。
④ふたをしたまま5分蒸らして、できあがり!
1合のお米なら、15~20分ほどでごはんが炊けます。少量のごはんならこちらのフライパンを使った炊飯も便利ですよ。加熱時間や水の量をお好みで調整しながらお試しくださいね。
ごはんが進むおいしいおかずレシピをご紹介!
ここまで読んでいて、炊き立てのあつあつごはんが食べたくなった方もいるのでは?ここからはそんなごはんによく合う、おいしいおかずレシピをご紹介します。香りも楽しめるまいたけと牛肉の甘辛炒めや、電子レンジでできる鮭のちゃんちゃん焼き風など、ごはんをお代わりしたくなる絶品おかずばかりです。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.まいたけと牛肉の甘辛炒め
パパッと短時間で完成する、まいたけと牛肉の甘辛炒めのレシピをご紹介します。牛バラ肉のジューシーな旨みとまいたけの香りが相性抜群で、甘辛いしょうゆベースの味つけでごはんが進みます。火の通りやすい具材ばかりなので、手早く作れるのもうれしいポイント。フライパンひとつでできるので、忙しい日の晩ごはんにぜひどうぞ。
材料(2人前)
- 牛バラ肉 (薄切り)・・・200g
- まいたけ・・・100g
- 長ねぎ・・・1本
- 生姜・・・1片
- (A)料理酒・・・大さじ1
- (A)しょうゆ・・・大さじ1
- (A)みりん・・・小さじ2
- (A)砂糖・・・小さじ1
- (A)塩・・・ひとつまみ
- (A)黒こしょう・・・ひとつまみ
- サラダ油・・・小さじ2
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
手順
準備.生姜は皮を剥いておきます。
1.まいたけは、石づきを切り落とし、ほぐします。
2.長ねぎは5mm幅の斜め切りにします。
3.生姜は千切りにします。
4.牛バラ肉は一口大に切ります。
5.フライパンにサラダ油をひき3を入れ弱火で熱し、香りが立ったら4を入れ中火で炒めます。
6.牛バラ肉の色が変わってきたら1、2を入れ強火で全体に火が通るまで炒めます。
7.(A)を入れ中火で炒め合わせ、全体に味が馴染んだら火から下ろします。
8.器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。
2.がっつり 豚バラ肉の春巻き
ボリューム満点で白いごはんによく合う、豚バラ肉の春巻きを作ってみませんか?ジューシーで旨みたっぷりの豚バラ肉に、キャベツとニラのシャキシャキとした食感がよく合います。ニラの香りが食欲をそそり、パリッとした皮の食感でついもうひとつ食べたくなるおいしさですよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 春巻きの皮・・・6枚
- 豚バラ肉 (スライス)・・・100g
- ニラ・・・50g
- キャベツ・・・50g
- すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- すりおろし生姜・・・小さじ1/2
- (A)しょうゆ・・・小さじ1/2
- (A)料理酒・・・小さじ1/2
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
- (A)白こしょう・・・ふたつまみ
- ごま油・・・大さじ1
- 水溶き薄力粉・・・大さじ1
- 揚げ油・・・適量
- しょうゆ・・・小さじ2
- レタス (飾り用)・・・適量
手順
1.ニラは10cm幅に、キャベツは千切りにします。
2.豚バラ肉は10cm幅に切ります。
3.中火で熱したフライパンに、ごま油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜を入れ、香り立ってきたら、2を入れ、炒めます。
4.豚バラ肉の色が変わってきたら、(A)を入れ、中火で炒め、肉に火が通ったら火から下します。
5.春巻きの皮に、4、1の順に乗せ、巻き、水溶き薄力粉を塗って閉じます。
6.鍋底から3cmの高さまで油を入れ、180℃に温め、きつね色になるまで揚げます。
7.お皿に油を切った6を盛り付けて、お好みでしょうゆに付けてお召し上がりください。
3.レンジで簡単 鮭のちゃんちゃん焼き風
電子レンジでとってもお手軽!鮭のちゃんちゃん焼き風のレシピをご紹介します。旨みたっぷりの塩鮭といろいろな食感を楽しめる野菜に、和風だしのきいた甘辛いみそだれが絡んでとってもおいしいですよ。塩鮭を使っているので、調味料が少なめでもしっかり味が決まります。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 塩鮭・・・2切れ
- もやし・・・150g
- レタス・・・100g
- しめじ・・・100g
- (A)水・・・大さじ2
- (A)みそ・・・大さじ1
- (A)料理酒・・・大さじ1
- (A)しょうゆ・・・小さじ2
- (A)砂糖・・・小さじ2
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
手順
1.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
2.レタスは手で一口大にちぎります。しめじは石づきを切り落としてほぐします。
3.耐熱皿にもやし、2を敷いて塩鮭をのせ、1を回しかけます。
4.ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで7分程加熱し、塩鮭に火が通ったらお皿に盛り付けて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。
炊き立てごはんとおいしいおかずを堪能しよう
いかがでしたか?今回は炊飯器の早炊きと普通炊きの違いについてと、ごはんが進むおいしいおかずレシピをご紹介しました。新米がおいしい季節。ご紹介したおかずで、ぜひ炊き立てのごはんを楽しんでみてくださいね。