焼き鳥や唐揚げなど、居酒屋の定番メニューとして親しまれている「鶏皮」。鶏の旨みがぎゅっと詰まった、こってり濃厚な味わいが魅力的ですよね。
鶏皮の選び方と栄養素|買い物で役立つ基本の「き」
今回は、鶏皮に含まれる栄養素や、おいしい鶏皮の選び方、おすすめレシピなどをご紹介します。毎日のお買い物やお料理の参考にしてみてくださいね。
- 目次
- 捨てないで!鶏皮はコクと旨みの宝庫
- 主要な栄養素はこちら
- 含まれる栄養素に注目!
- おいしい鶏皮の選び方
- おつまみに最適!鶏皮のおすすめレシピ
- お酒がすすむ カリカリ鶏皮ポン酢
- 鶏皮でもう一品 きゅうりの和え物
- フライパンで簡単に 鶏皮の焼き鳥
捨てないで!鶏皮はコクと旨みの宝庫
鶏皮とは、読んで字のごとく、鶏肉の皮の部分のことです。
他の部位と比べると、見た目や味わいは個性的。「鳥肌がたつ」という言葉の由来ともなったデコボコと細かく盛り上がった表面や、独特のプルプルとした食感などが特徴です。
さてそんな鶏皮ですが、脂質の量は100g中約50gとなっています。味の濃厚さは天下一品!焼き鳥や唐揚げといった定番メニューでも、非常に強いコクや旨味を堪能することが出来ます。
お料理の下処理の段階で取り除いてしまうという方は、試しに皮つきのまま調理してみてください。いつもの鶏肉料理に濃厚な旨みが加わり、格段においしく仕上がりますよ。
主要な栄養素はこちら
鶏皮100gに含まれる主な栄養素は、もも肉、むね肉それぞれ以下の通りです。
■もも肉
・エネルギー 474kcal
・たんぱく質 6.6g
・脂質 51.6g
・炭水化物 0g
・飽和脂肪酸 16.30g
・一価不飽和脂肪酸 25.23g
・多価不飽和脂肪酸 6.54g
・ナイアシン 3.0mg
・ビタミンK 120μg
■むね肉
・エネルギー 466kcal
・たんぱく質 9.4g
・脂質 48.1g
・炭水化物 0g
・飽和脂肪酸 14.85g
・一価不飽和脂肪酸 23.50g
・多価不飽和脂肪酸 6.31g
・ナイアシン 6.7mg
・ビタミンK 110μg
含まれる栄養素に注目!
鶏皮には、さまざまな栄養素が含まれています。
皮膚や腱・軟骨などを構成する重要なたんぱく質「コラーゲン」をはじめ、皮膚や粘膜の健康を維持する「ナイアシン」や骨の健康維持に欠かせない「ビタミンK」など、さまざまな栄養成分が含まれています。
しかし、鶏皮は100gあたりのエネルギーが500kcal近くあります。脂質が半分近くを占めるため食べ過ぎには注意して、適量をおいしくいただきましょう。
それでは特に注目したい以下3つの栄養素について解説していきます。
■コラーゲン
皮膚や腱・軟骨などの組織を構成するたんぱく質の一種です。人間の身体を作っているたんぱく質のうち約30%を占め、全身の組織に広く分布しています。皮膚のハリや弾力を保つ他、骨の内側を柔軟にする働きがあります。
■ナイアシン
水溶性ビタミンであるナイアシンは、ビタミンB群の仲間で、ビタミンB3とも呼ばれます。糖質、脂質、たんぱく質をエネルギーに変換するよう働きかけることで鼻や喉の粘膜、全身の皮膚を強化し、細菌やウイルスが体内に侵入するのを防ぎます。
■ビタミンK
油脂に溶ける脂溶性ビタミンのひとつです。出血したときに血を固めて止血する、血液凝固作用がある他、骨の健康維持や形成を促す働きもあります。
おいしい鶏皮の選び方
新鮮でおいしい鶏皮を選ぶポイントは以下の3つです。
・ドリップが出ていない
まずはドリップが出ているかどうかを確認しましょう。
「ドリップ」とは、時間が経てば経つほどお肉から出てきてしまう水分のことです。これが出ているということは味、鮮度ともに劣化している証拠で、生臭さや酸化の原因にもなります。
・毛穴が盛り上がっている
次に、毛穴の状態をチェックしましょう。質が良いものは毛穴が盛り上がっていて、皮自体に細かくヒダが寄っています。毛穴がペタンと閉じ、全体的に平らなものは避けましょう。
・色は黄色がかっているもの
最後に、鶏皮の色を確認しましょう。おいしい鶏皮は、黄色がかっていてみずみずしいツヤがあります。白いものの方が新鮮かと思いがちですが、白くなっているものは鮮度が落ちていて、あまり良い状態ではありません。
おつまみに最適!鶏皮のおすすめレシピ
濃厚な旨みとコクにあふれた「鶏皮」は、お酒のおつまみにぴったり!ここでは、おうち飲みにもおすすめな鶏皮レシピを3つご紹介します。サクサク、カリカリ、プリプリと調理法に合わせて変化する食感も併せてお楽しみください。
お酒がすすむ カリカリ鶏皮ポン酢
カリッとした食感の後にじゅわ~っと広がる鶏皮の旨味がクセになる一品。スナック感覚でパクパクお召し上がりください。
鶏皮でもう一品 きゅうりの和え物
鶏皮はゆでることで余分な脂が落ち、さっぱりとした味わいに仕上がります。すぐ出来るので、もう一品ほしいときにもおすすめです。
フライパンで簡単に 鶏皮の焼き鳥
焼き鳥の定番メニューをおうちで簡単に作りましょう。しっかりした味つけと心地よい食感に、お酒がどんどん進みますよ。
新鮮な鶏皮を食べてもっと元気に!
鶏皮に含まれる栄養素と新鮮な鶏皮の選び方、おすすめレシピなどをご紹介しました。
鶏皮には、健康な身体づくりに欠かせない栄養素がバランスよく含まれています。脂質が高いので適度に取り入れて、おいしくいただきましょう。
また、クラシルでは、鶏皮の保存方法についてもご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。
※お酒は二十歳になってから