最終更新日 2024.1.26

「メリケン粉」って何?歴史や由来、小麦粉との違いを解説!

「メリケン粉」って何?歴史や由来、小麦粉との違いを解説!

パン、麺、スイーツなど、さまざまな用途で活躍する小麦粉。関西や沖縄では「メリケン粉」と呼ぶこともありますが、その理由をご存知ですか?今回は、そんなメリケン粉の特徴や歴史、名前の由来や小麦粉との違いなどについて解説します。記事後半ではメリケン粉を使ったおすすめレシピもご紹介!ぜひチェックしてみてくださいね。

  • 目次
  • 小麦粉と同じ?メリケン粉とは
  • なぜメリケン?名前の由来とは
  • メリケン粉の種類
  • 強力粉
  • 中力粉
  • 薄力粉
  • メイン料理からスイーツまで!メリケン粉を使ったおすすめレシピ
  • 簡単 焼きチョコクッキー

小麦粉と同じ?メリケン粉とは

結論から言うと「メリケン粉」とは「小麦粉」のこと。「小麦粉の別名」と言えば、わかりやすいかもしれませんね。

「メリケン粉」という言葉が生まれたのは、アメリカから小麦粉を盛んに輸入するようになった明治時代のころとされています。当時のアメリカ産の小麦粉は日本産のものよりも品質が優れていたことから、アメリカ産の小麦粉を「メリケン粉」、日本産の小麦粉は「うどん粉」と呼んで、区別していたと言われています。

時代の変化と共に日本の製粉技術も進歩し、現在ではこのような分け方もなくなりましたが、メリケン粉が主流だった時代「一銭洋食」というお好み焼きの原型のような焼き物が流行った関西地方や、アメリカとのつながりが強い沖縄など、日本の一部の地域ではいまだに「メリケン粉」と呼ぶことも多いのだそうです。

なぜメリケン?名前の由来とは

なぜ明治時代の人々は、アメリカ産の小麦粉を「メリケン粉」と名づけたのでしょうか。

とてもユニークな名前ですがその成り立ちはとてもシンプルで、語源は「アメリカの」という意味の単語「American(アメリカン)」なのだとか!諸説ありますが、当時、外国人が「アメリカン」とネイティブに発音した際、日本人にはそれが「メリケン」に聞こえていたのだそうです。これにより「アメリカの粉=American(アメリカン)粉」がなまって、「メリケン粉」と呼ばれるようになったと言われています。

メリケン粉の種類

先ほどもご紹介した通り、メリケン粉とはアメリカ産の小麦粉のことを指します。
そんな小麦粉にはさまざまな種類がありますが、一般的に家庭で使う小麦粉は粘りや弾力の元となる「グルテン」の含有量が多い順に「強力粉」「中力粉」「薄力粉」の3種類に分けられます。

以下で、それぞれの特徴や向いている料理について確認しておきましょう。

強力粉

薄力粉、中力粉、強力粉の中で最もグルテン含有率が高いのが、強力粉です。もっちりとした強い弾力が特徴で、パンやピザ、餃子の皮などに使うのが一般的です。

中力粉

強力粉と薄力粉の中間にある中力粉の特徴は、固過ぎずやわらか過ぎない、もちもちとした食感。うどんをはじめとする麺類はもちろん、お好み焼きやたこ焼き、ドーナツにビスケット、かりんとうなど幅広いお料理に使えます。

薄力粉

グルテン含有量が少ない薄力粉は粘りが弱いため、クッキーやスポンジケーキといったお菓子や天ぷら、からあげの衣など、さっくり、ふんわりとした軽い食感のお料理に適しています。

小麦粉についてもっと詳しく知りたい方はこちらもチェック!

メイン料理からスイーツまで!メリケン粉を使ったおすすめレシピ

メリケン粉の特徴などを確認したところで、ここからは小麦粉を使ったおすすめのレシピをご紹介します。今回は、薄力粉や中力粉、強力粉を使ったレシピを幅広くピックアップしました。ぜひレパートリーに取り入れて、料理の幅を広げてみてくださいね。

簡単 焼きチョコクッキー

ザクッと心地よい食感がたまらない、焼きチョコクッキーのご紹介です。おいしいのはもちろん、ミルクチョコレートと薄力粉、たった2つの材料を用意するだけで手軽に作れるのも魅力的!難しいテクニックや工程もなく簡単に作れるので、お菓子作り初心者の方も気軽にお試しくださいね。

クッキーのレシピをもっと知りたい方はこちらをチェック!

薄力粉から作るたこ焼き

たこ焼き粉がなくても大丈夫!薄力粉を使って作る、基本のたこ焼きレシピをご紹介します。生地の作り方を覚えておけば食べたい量だけ作ることができるので、レシピ通り2人分はもちろん、分量を増やせば大人数でもお楽しみいただけます。覚えておけば、幅広いシーンで活躍しますよ!ぜひ作ってみてくださいね。

たこ焼きのレシピをもっと知りたい方はこちらをチェック!

手打ちうどんで 釜玉うどん

お子様と一緒に作るのもおすすめ!次のお休みに、中力粉を使って手打ちうどんにチャレンジしてみませんか?作るのに少し時間がかかる分、完成したときの喜びはひとしおです!市販のうどんとはひと味違うおいしさを、ぜひご堪能くださいね。

うどんのレシピをもっと知りたい方はこちらをチェック!

カンパーニュ

中力粉を使うことで外はパリパリ、中はもっちり!ころんと丸い見た目がかわいらしい、カンパーニュのご紹介です。ひと口食べれば全粒粉の香ばしい風味が口いっぱいに広がって、やみつきになること間違いなし!そのままいただくのはもちろん、薄切りにしてサンドイッチにしたりトーストにしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。

キーマカレーのチーズカレーパン

一から手作りすると手間のかかるチーズカレーパンも、フィリングに市販のレトルトカレーを使えば手軽で簡単!さくさくのパン生地の中からカレーとチーズがとろーりとあふれ出し、たまらないおいしさですよ。選ぶレトルトカレー次第でアレンジも広がります。自分好みの味わいを見つけてみてくださいね。

バターロールでかわいい!ちぎりパン

ふんわりおいしいバターロールを、ちぎりパンにアレンジしてみました。食べたい量だけちぎりながらパクッと食べられるので、朝ごはんやおやつ、カジュアルなホームパーティーにもぴったり!シンプルなレシピなので、ジャムやバターをつけていただくのもおすすめです。

メリケン粉でレパートリーの幅を広げよう!

いかがでしたか?今回は、メリケン粉の特徴や小麦粉との違いなどをご紹介しました。 メリケン粉と小麦粉は、国産かアメリカ産かの違いなだけで同じものを指します。ケーキやお好み焼き、うどんなどメイン料理からスイーツまで幅広いお料理に使うことができますよ。メリケン粉を使って、今回ご紹介したレシピも作ってみてくださいね。

こちらもおすすめ
パン作りが楽しくなる!初心者さんにやさしい【手づくりパン】レシピ5選
朝食やおやつなど、手軽に食べられて満足感の高いパン。難しそうに見えるパン作りですが、コツを覚えれば簡単に作ることができます。今回は、シンプルな手作りパンのレシピを5つご紹介!ふわふわな食感がおいしいコッペパンや、発酵不要の豆乳ブレッドなども手軽に作れます。ぜひ、チェックしてみてくださいね。
パン作りが楽しくなる!初心者さんにやさしい【手づくりパン】レシピ5選
2023.11.20 最終更新

人気のカテゴリ