最終更新日 2024.6.5

“大さじ1・小さじ1”って何グラムなの?食材別の重さや正しいはかり方!早見表も

“大さじ1・小さじ1”って何グラムなの?食材別の重さや正しいはかり方!早見表も

料理をするときによく使う「大さじ」と「小さじ」。レシピにも書かれていることが多いですよね。では「大さじ1」と「小さじ1」は何グラムか知っていますか?実は、食材ごとに重さが違うんです!そこで今回は、大さじと小さじの正しいはかり方と、大さじ1と小さじ1の食材別の重さを解説します。お料理初心者さんにもおすすめの簡単おかずレシピもご紹介するので、ぜひ最後までご覧くださいね。

  • 目次
  • 大さじ、小さじの正しいはかり方を解説!
  • 食材別のグラム数一覧
  • 粉状調味料
  • 液体調味料
  • そのほかの調味料
  • 油脂類
  • 大さじ、小さじを正しくはかっておいしい料理を作ろう!
  • 簡単に作れるおかずレシピをご紹介!

大さじ、小さじの正しいはかり方を解説!

①粉状調味料

大さじ、小さじで調味料を山盛りにすくいます。

ヘラなどで表面をすりきります。

表面が平らになっていればOK!

②液体調味料

表面張力で調味料がぎりぎりこぼれない状態まで入れます。

③ペースト状調味料

調味料を大さじ、小さじに絞り出します。

粉状調味料と同じように、表面をすりきります。

食材別のグラム数一覧

大さじ、小さじの正しいはかり方について確認したところで、食材別のグラム数をご紹介します。粉状調味料、液体調味料、そのほかの調味料、油脂類に分けて、普段からよく使うものをピックアップ!それぞれの食材を正しいはかり方ではかって計量し、結果をまとめました。大さじ1、小さじ1の表記からグラム数に換算できれば、料理が作りやすくなることもありますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

粉状調味料

調味料 大さじ 小さじ
18g 6g
グラニュー糖 12g 4g
上白糖 9g 3g
小麦粉 9g 3g
片栗粉 9g 3g
顆粒和風だし 9g 3g
コンソメ   8g 3g
鶏ガラスープの素 7g 2.5g

液体調味料

調味料 大さじ 小さじ
しょうゆ 18g 6g
みりん 18g 6g
15g 5g
15g 5g

そのほかの調味料

調味料 大さじ 小さじ
ケチャップ 18g 6g
マヨネーズ 12g 4g
はちみつ 21g 7g
みそ 18g 6g

油脂類

調味料 大さじ 小さじ
オリーブオイル 12g 4g
サラダ油 12g 4g
ごま油 12g 4g
バター 12g 4g

大さじ、小さじを正しくはかっておいしい料理を作ろう!

大さじや小さじのはかり方は、調味料の形状によってだいぶ変わります。さらに、同じ大さじ1と小さじ1でも、調味料によってグラム数が変わることがわかりました。正しくはかれれば、味がしっかり決まること間違いなしです!ぜひ参考にしてみてくださいね。

簡単に作れるおかずレシピをご紹介!

ここからは、お料理初心者さんでも簡単に作れる絶品おかずレシピをご紹介します。生姜の風味が食欲そそる豚肉の生姜焼きや、ナスとピーマンにツナを合わせた和え物などをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

定番 豚肉の生姜焼き

ごはんによく合うおかずの定番、豚肉の生姜焼きのご紹介です。ジューシーな豚肉と生姜の香りが効いた甘辛い味つけがベストマッチ!豚肉に片栗粉をまぶしてから焼くと調味料がよく絡み、下味に漬け込まなくてもおいしく仕上がりますよ。豚肉を焼いて合わせ調味料を炒め合わせるだけととても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。

キャベツと鮭の味噌バター炒め

しっかりとした味つけで箸が進む、キャベツと鮭のみそバター炒めのご紹介です。みそのコクと芳醇なバターは間違いない組み合わせ!鮭の旨味とキャベツの甘みが同時に楽しめる一品です。キャベツを加えたら強火でサッと炒めると、キャベツのシャキシャキとした食感が残ってとてもおいしいですよ。今晩のおかずに作ってみてはいかがでしょうか。

ナスとピーマンのツナ和え

火を使わずにすぐに作れる、ナスとピーマンのツナ和えのご紹介です。やわらかいナスとほのかな苦みのあるピーマンに旨味のあるツナを加え、ポン酢でさっぱりと仕上げました。かつお節とごま油の風味で箸が止まらなくなるおいしさですよ。和食の献立にぴったりで、もう一品ほしいときにもおすすめなので、ぜひレパートリーに加えてくださいね。

計量スプーンを使いこなしておいしいおかずを作ろう

いかがでしたか?大さじや小さじの正しいはかり方と食材別の重さ、簡単に作れるおかずレシピをご紹介しました。料理に慣れていなくても、計量スプーンを正しく使うと味つけが簡単にできますよ。お料理初心者さんも、ぜひこの機会に料理にチャレンジしてみてくださいね。

こちらもおすすめ
お料理初心者さん向け 簡単おすすめレシピ おすすめの47選を紹介
お料理初心者さん向け 簡単おすすめレシピ おすすめの47選を紹介
お料理を始めたばかりの方や、これからお料理を始める方におすすめのレシピをピックアップしました。定番の肉じゃがやハンバーグの簡単などの作り方や、時間がないときでもパパっと少ない材料でも作れるパスタやどんぶりごはんなど、料理初心者さんでもおいしく作れるレシピがたくさん。
2024.3.8 最終更新
こちらもおすすめ
一合って何グラム?お米の正しい測り方について解説!
日本人にとって欠かせない「お米」。一般的に、専用の計量カップで1合ずつはかって炊きますが、この「1合(ごう)」とは一体何グラムなのでしょうか。今回は、お米の正しいはかり方や一合あたりのグラム数、さらになぜ「合」という単位が使われるのか解説します。ぜひ参考にしていただき、お米をおいしく炊いてみましょう!
一合って何グラム?お米の正しい測り方について解説!
2024.2.14 最終更新

人気のカテゴリ