芳醇な香りと甘み、ねっとりとした食感が魅力の「洋梨」。和梨と味や旬がどう違うのかよくわからないという人も多いのではないでしょうか。この記事では洋梨の特徴や種類、和梨との違いについて解説します。記事後半の洋梨のバニラコンポートやラ・フランスの前菜サラダなど、洋梨を使った絶品レシピも必見ですよ。
洋梨についてもっと知りたい!種類や特徴、和梨との違いについても解説!
- 目次
- 洋梨とは?
- 形
- 食感
- 旬の時期
- おいしい洋梨の見分け方と食べごろ
- 洋梨のおすすめの食べ方
- 洋梨を使った絶品レシピ
- 洋梨のバニラコンポート
洋梨とは?
洋梨とはヨーロッパ原産のバラ科ナシ属に属する果実のこと。「西洋梨」と呼ばれることもあります。起源は中国で、後にヨーロッパへと伝わりました。ヨーロッパでの歴史は古く、ドイツやイギリスなどでは16世紀ごろに栽培されていたそうです。日本へは明治初期に伝わったと言われています。洋梨は和梨や中国梨などの東洋種系梨と並ぶ梨のひとつの分類です。ここでは洋梨と和梨にどのような違いがあるかについても見ていきましょう。
形
洋梨と和梨の大きな違いのひとつはその形です。品種によって多少の違いがありますが、ほとんどの洋梨は上の部分が細く、下の部分が大きいひょうたんのような形をしています。それに対し和梨は丸い球状です。見た目がかなり違うので、外見からどちらの分類なのか判断できるでしょう。
食感
洋梨と和梨は食感や味わいもかなり異なっています。洋梨は香り高く芳醇な甘みが特徴。ねっとりとしていてとろけるような贅沢な食感です。一方、和梨は甘酸っぱくさっぱりとした味わい。みずみずしくシャキシャキとした食感をしています。
旬の時期
洋梨の旬は8月から11月ごろ。早生種の「バートレット」や「ブランデーワイン」が8~9月に収穫を迎え、10月中旬からラ・フランス、10月下旬からル・レクチェが収穫されます。追熟時期を含めると1月下旬まで楽しむことができ、半年近くさまざまな種類の洋梨が出回っています。和梨は8月から9月をピークにして10月ごろまでが旬です。「新興梨」「新雪」など、10月下旬から冬にかけて旬を迎える種類もあります。
おいしい洋梨の見分け方と食べごろ
洋梨を選ぶ際には表面に傷がないことと部分的にやわらかくなっているところがないかを確認しましょう。表面が凸凹しているものもありますが、形がいびつであっても味には影響がないので大丈夫です。
洋梨には収穫後しばらく寝かせておく追熟という期間があります。じつは収穫されたばかりの洋梨にはでんぷんが含まれており、固くゴリゴリとした食感です。追熟期間を経てでんぷんが糖分に分解され甘みが増します。同時に不溶性のペクチンが水溶性に代わり、とろりとなめらかな食感に変化するのです。
洋梨を買ってきてまだ固い場合は追熟が必要です。キッチンペーパーや新聞紙などで包み、15~20℃前後の室内に置いておきましょう。ちなみに30℃以上になってしまうと追熟が行われず特有の香りがなくザラザラとした食感になってしまうので注意してください。
食べごろかどうかの確認は軸の近くの部分を軽く押して確かめます。やわらかさを感じるようであれば食べごろです。また、ラ・フランスなどは食べごろになると芳醇な香りも感じられるので、香りもチェックしてみてくださいね。十分に追熟したら冷蔵庫に入れて早めに食べるようにしましょう。
洋梨のおすすめの食べ方
洋梨が食べごろになったら、まずは生でそのまま味わってみましょう。長時間冷やしすぎると甘みが薄まってしまうので食べる直前に氷水につけて冷やすか、食べる1時間ほど前に冷蔵庫で冷やすのがおすすめです。
また、スイーツにアレンジして食べるのもおいしいですよ。コンポートやアイスクリーム、ジュースにしたり、ケーキやタルト、パイなどの焼き菓子にするのも絶品です。フレッシュな洋梨の風味を活かしてサラダにするのもおしゃれ。さまざまな食べ方で洋梨の新たな魅力を見つけてみてくださいね。
洋梨を使った絶品レシピ
洋梨の特徴や和梨との違い、おすすめの食べ方などがわかったところで、ここからは洋梨を使った絶品レシピをご紹介します。デザートはもちろん、ドリンクやサラダまで幅広くピックアップしているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
洋梨のバニラコンポート
やさしい甘みの洋梨のバニラコンポートのご紹介です。ほんのりバニラと白ワインが香る、大人にぴったりの一品!シロップで煮て冷蔵庫で冷やすだけで簡単にお作りいただけます。そのまま食べるのはもちろん、アイスにのせたりタルトにしてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
電子レンジで簡単 洋梨のコンポート
電子レンジで簡単に作れる洋梨のコンポートです。味つけはグラニュー糖とレモン汁だけ。電子レンジで加熱するだけであっという間においしいコンポートができます。とろけるような食感と濃厚な甘みがたっぷりの贅沢な味わい!とても簡単にお作りいただけるので、ぜひお試しくださいね。
混ぜるだけ 洋梨のケーキ
材料を混ぜるだけで手軽にできる洋梨のケーキを作ってみませんか?アーモンドプードルが贅沢に入った生地と芳醇な洋梨の風味が相性抜群!ふわっと香るラム酒もリッチなおいしさです。とてもおいしいのでぜひレパートリーに加えてみてくださいね。
ホットケーキミックスで作る スクエア洋梨ケーキ
今日のおやつにホットケーキミックスで作るスクエア洋梨ケーキはいかがでしょうか?シナモンが香るほんのりスパイシーな生地に濃厚な洋梨が好相性!くるみのサクサクとした食感も絶妙のアクセントです。クセになるおいしさでついつい手が伸びてしまいますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
ラフランスのチーズデニッシュ風
ラ・フランスのチーズデニッシュ風のスイーツです。市販のパイ生地にクリームチーズとラ・フランスのコンポートをのせてこんがりと焼きあげました。まろやかでクリーミーなクリームチーズと洋梨がよくマッチして、とろけるようなおいしさです!ぜひ焼きたてのうちに召し上がってみてくださいね。
見た目もかわいい洋梨パイ
キュートな見た目の洋梨パイをご紹介します。甘いクリームチーズソースとねっとり濃厚な洋梨のコンポートでパイを作ってみました。洋梨を贅沢に半分のせているので、洋梨好きな方にはたまらないおいしさですよ!パーティーにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
柿とラフランスのクランブル
ひと味違う洋梨の食べ方をしたいときにおすすめの、柿とラフランスのクランブルです。フレッシュな柿とラ・フランスにクランブル生地を重ねてオーブンでじっくり焼きあげました。焼いて甘みとコクを増したフルーツとシナモンやアーモンドプードル入りのリッチな生地が相性抜群です!やみつき必死のおいしさなのでぜひ作ってみてくださいね。
洋梨とみかんのフレッシュジュース
洋梨とみかんのフレッシュジュースを作ってみましょう。香り高い洋梨と甘酸っぱいみかんを組み合わせたおしゃれなジュースです。洋梨とはちみつのとろりとした口当たりもたまりません!この機会に一度召し上がってみてくださいね。
ラ・フランスの前菜サラダ
おもてなしにもおすすめのラ・フランスの前菜サラダのレシピです。香り豊かなセロリと淡白な味わいのイカ、上品な甘みのラフランスが絶妙にマッチ!シャキシャキのセロリとねっとりやわらかなラ・フランスの食感の違いも楽しいですよ。ユニークな組み合わせで話題になること間違いなし。ぜひパーティーなどで作ってみてくださいね。
ラフランスとローストビーフのサラダ
彩り豊かで見た目も美しいラフランスとローストビーフのサラダです。濃厚なカマンベールのコクとラフランスの香りやコクがローストビーフの旨味を際立たせます!ワインのおつまみにもぴったりですよ。おもてなしメニューにもぴったりなので、ぜひ一度お試しくださいね。
デザートにもサラダにも!芳醇な香りと甘みの洋梨を活用しよう
いかがでしたか?洋梨の特徴や種類、和梨との違いに加え、洋梨を使った絶品レシピをご紹介しました。洋梨は芳醇な香りと豊かな甘みが魅力で、デザートやサラダなど幅広い料理にアレンジすることができます。今回ご紹介したレシピなども参考にしていただき、ぜひ洋梨をさまざまな料理に活用してみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。