最終更新日 2024.3.5

柏餅のカロリーはどれくらい?ほかの和菓子とも比べてみた!

柏餅のカロリーはどれくらい?ほかの和菓子とも比べてみた!

緑色の柏の葉でお餅とあんこを包んだ「柏餅」。端午の節句に欠かせない食べ物の一つですよね。今回は、柏餅の作り方やこどもの日との関係、カロリーや糖質について解説します。また、ほかの和菓子とのカロリーの違いについてもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。柏餅のおすすめレシピも必見ですよ!

  • 目次
  • 柏餅とは?
  • 柏餅のカロリーと糖質
  • 柏餅(こしあん入り)
  • 柏餅(つぶあん入り)
  • 柏餅とほかの和菓子とのカロリーの違いは?
  • 大福(こしあん入り)
  • 練りようかん
  • 蒸しまんじゅう(こしあん入り)

柏餅とは?

「柏餅」は、上新粉と白玉粉で作ったお餅にあんこを入れ、それを柏の葉で包んだ和菓子です。ほんのり甘くてやわらかいお餅に、柏の葉のさわやかな香りが移り、とってもおいしいですよね。柏の葉は、香りをよくするだけでなく、お餅に巻くことでお餅の乾燥を防ぐ役割もあるんですよ。

柏の葉は、初夏に新芽が出るまで古い葉が落ちないという特徴があり、その様子から「家系が絶えない」「子孫繁栄」が連想され縁起がいいので、江戸時代からこどもの日に食べられるようになったそうです。当初は江戸だけで食べられていましたが、参勤交代によって全国に広まっていきました。

ただし、関西では柏の葉が手に入りづらかったため、サルトリイバラの葉で代用していたそうで、今でも関西ではサルトリイバラの葉で作ることも多いようです。また、あんこはつぶあんやこしあんを使うのが一般的ですが、京都では白みそあんがよく使われます。

山口県では柏餅は郷土料理の一つとして親しまれていて、「ぼたんもち」「いぎの葉もち」「ぶとんもち」「ほてんどもち」「さんけらもち」など、さまざまな別名もあるのだとか。ちなみにいぎの葉もちの「いぎ」とは、サルトリイバラの別称です。

柏餅のカロリーと糖質

さっぱりとした甘さで、いくつでも食べられそうな柏餅。とってもおいしいだけに、カロリーや糖質も気になりますよね。つぶあん入りとこしあん入りの柏餅100gに含まれる主な栄養素は以下のとおりです。

柏餅(こしあん入り)

100g当り

エネルギー:203kcal

たんぱく質:4.0g

脂質:0.4g

炭水化物:46.7g

食物繊維:1.7g

糖質:45.0g

柏餅(つぶあん入り)

100g当り

エネルギー:204kcal

たんぱく質:3.9g

脂質:0.5g

炭水化物:46.6g

食物繊維:1.7g

糖質:44.9g

こしあんを使った場合とつぶあんを使った場合では、栄養素に大きな違いはありません。柏餅には上新粉や白玉粉、砂糖など、糖質が多い材料が使われています。柏餅1個の重さは80gほどのものが多いので、1個に含まれるエネルギーや糖質は、約163kcal、約35gです。

※参照:「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」

柏餅とほかの和菓子とのカロリーの違いは?

柏餅のカロリーや糖質について知ると、ほかの和菓子と比較してみたくなりますよね。ここでは、ほかの和菓子100gに含まれる主な栄養素をご紹介するので、先ほどご紹介した柏餅のカロリーと比べてみましょう。

大福(こしあん入り)

100g当り

エネルギー:223kcal

たんぱく質:4.6g

脂質:0.5g

炭水化物:53.2g

食物繊維:1.8g

糖質:51.4g

練りようかん

100g当り

エネルギー:289kcal

たんぱく質:3.6g

脂質:0.2g

炭水化物:69.9g

食物繊維:3.1g

糖質:66.8g

蒸しまんじゅう(こしあん入り)

100g当り

エネルギー:254kcal

たんぱく質:4.6g

脂質:0.5g

炭水化物:59.5g

食物繊維:2.4g

糖質:57.1g

桜もち(関東風・こしあん入り)

100g当り

エネルギー:235 kcal

たんぱく質:4.5g

脂質:0.4g

炭水化物:54.2g

食物繊維:2.6g

糖質:51.6g

みたらし団子

100g当り

エネルギー:194 kcal

たんぱく質:3.2g

脂質:0.4g

炭水化物:44.9g

食物繊維:0.3g

糖質:44.6g

柏餅と同じようにあんこやお餅を葉っぱで包んだ桜餅は、柏餅に比べて高カロリーです。大福や蒸しまんじゅう、練りようかんも、柏餅よりカロリーが高いことがわかりますね。あんこを使わないみたらし団子は、柏餅に比べると少しだけカロリーが低いようです。

※参照:「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」

かしわ餅のおすすめレシピをご紹介!

ここからは、おうちで作れる柏餅のおすすめレシピをご紹介します。いちご大福みたいなちょっと豪華なかしわ餅や、ごまの風味がたまらないごまあんかしわ餅など、バリエーション豊かなレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね

こどもの日に!簡単手作り柏餅

柏の葉の風味がたまらない!簡単手作り柏餅をご紹介します。上新粉で作った生地を蒸し、あんこを包みます。生地が熱いうちに捏ねるのがおいしく作るポイントですが、火傷には十分注意してくださいね。よもぎ粉などで色や風味をつけるのもおすすめですよ。

いちご大福みたいなかしわ餅

いつもよりちょっと豪華な「いちご大福みたいなかしわ餅」を作ってみましょう。今回は、電子レンジを使って加熱した生地で、あんこといちごを包みました。子どもの日などにも、ぜひ作ってみてくださいね。

簡単美味しい手作りごまあんかしわ餅 

ごまの風味が香ばしい、ごまあんかしわ餅はいかがでしょうか。こしあんに黒すりごまを混ぜて作ったごまあんを包みました。電子レンジで加熱した生地をよく捏ねることで、生地に艶が出てきれいに仕上がりますよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

電子レンジで簡単みそあんかしわ餅

柏の葉に包まれたほんのりピンク色の生地がとってもかわいい、みそあんかしわ餅のご紹介です。食紅で色づけしたお餅で、みそあんを包みました。白みその塩気とお餅や白あんの甘みがよく合い、とってもおいしいですよ。ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

葉っぱの風味がたまらない!かしわ餅を作ってみよう

今回は、かしわ餅やほかの和菓子のカロリー、おうちで作れるかしわ餅のレシピをご紹介しました。柏の葉の風味がたまらないかしわ餅。アレンジレシピもあってとってもおいしそうでしたね。今回ご紹介したレシピを参考に、ぜひ作ってみてくださいね。

クラシルでは、記事の中でもご紹介した大福や桜餅などの和菓子レシピをほかにもたくさんご紹介しています。そちらも、ぜひ参考にしてみてください。

人気のカテゴリ