炊飯器で同時に3品 【夏野菜たっぷり発酵定食」 】
炊飯器1つで なんと同時に3品...! 手軽に「夏野菜たっぷり発酵定食」 彩りも満点で、栄養もたっぷり。 彩りの良さを意識すると、 自然と栄養満点な食卓になるので 少し意識をしてみてください♩ 献立の参考になればいいな☺️
1品目「鮭の塩麹包み蒸し」
・生鮭
2切れ
・ズッキー二
1/2本
・玉ねぎ
1/4個
・塩麹
大さじ2
・ブラックペッパー
適量
2品目「とうもろこしと新生姜の炊き込みごはん」
・米
2合
・とうもろこし
1本
・新生姜
40g
・油揚げ
1枚(長方形のもの)
A白だし
大さじ4(自家製)
A塩麹
大さじ1
A酒
大さじ1
3品目「丸ごとピーマンのおひたし」
・ピーマン
2個
・醤油麹
適量
・かつお節
適量
・包み蒸しの野菜はなんでもよい。 きのこなどを入れてもおいしいし、アレンジ自在✨ ・5.5合炊きの炊飯器を使用して作っています。 →これ以上の分量で作ると、 蒸気の通り道を塞いでしまったり、 蒸気口から吹きこぼれたりする可能性もあるので気をつけてください。 →3合炊きの炊飯器で作る場合は、必ず分量を半分に減らしてください。 ぷっくり艶々なピーマンは、 坂ノ途中さんのお野菜定期便のものを使いました🫑 @sakanotochu ○ 麹調味料で美肌と心の安定を ○ 旬野菜と少ない調味料だけでシンプルレシピ → @ayaka.i_03 いつもみなさんのいいねや つくレポやコメントが私の活力になっています😌 いつもありがとうございます(心からの愛のハグー!)
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません