食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ひなまつりに子ども喜ぶ手まり寿司

ひなまつりに子ども喜ぶ手まり寿司 材料・作り方はこちら↓

材料

  • ・ごはん(お好みで白ごまを混ぜる)

  • ・手まり寿司に乗せる具

  • ※今回は茹でえび、カニカマ、薄焼き卵、ハム、きゅうり、しらす

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.ごはんを小さめに同じ大きさに丸める
  • 製氷皿に詰めた後にラップでまくと簡単に同じ大きさのこにぎりができます
  • 2.ごはんに具を乗せラップで馴染ませて盛り付ければ完成!
  • 薄焼き卵などふわふわ感を残したければ馴染ませ不要です
  • ◇格子カニカマの作り方
  • 楊枝で赤と白を分け、格子状になるように重ねる
  • ◆きゅうりの作り方
  • スライサーで薄切りにし、桜の花びらの型で抜いたハムにマヨネーズを少量つけて乗せる
  • ◇花型ハムの作り方
  • ハムを花型で抜き、黄色のぶぶあられに少量マヨネーズをつけて乗せる
  • ◆しらす軍艦の作り方
  • 薄焼きたまごを軍艦巻きの海苔のように巻き、しらすを乗せる

投稿者からのコメント

へーっ!と思ったり参考になった!と感じた方はいいね♡やフォローして頂けると嬉しいです( ˊᵕˋ )♡.°⑅ 3歳児育児中のかなでです⑅◡̈* 育児のあれこれ|簡単こどもごはん|ママのためのお得情報など更新しています♪

コメント (0件)

コメントがまだありません