オーブンで作る鮭のクリーム煮風
材料・作り方はこちら↓ オーブンでほったらかし同時調理献立。 焼き時間はキッチンから離れることができるので 活用してみてね。 【旨みたっぷり!鮭と白菜のクリーム煮風】 材料(2~3人分) ・鮭 : 2切れ(骨取り無塩鮭を使用) ・白菜 :1/8玉 ・玉ねぎ : 1/2個 ☆牛乳 :250m ☆小麦粉 :大さじ2 ☆コンソメ : 小さじ1 ・バター : 10g ・塩 :ひとつまみ 作り方 1.白菜をざく切り、玉ねぎを薄切り、鮭を一口大に切る。 2.耐熱皿に白菜と玉ねぎ、鮭の順に重ね、混ぜ合わせた☆をかける。 3.塩、バターを乗せ、200℃に予熱したオーブンで25~30分焼く。 今回は子どもの噛む力をつけるため 野菜を食感も残していますが、 よりとろとろが好みなら アルミホイルをふんわりかぶせてください。 大人はお好みで ブラックペッパーや粉チーズを足してね。 【ちくわとにんじんの味噌マヨ焼き】 材料 ・ちくわ :2本 ・にんじん :1本(小さめ) ☆味噌 : 大さじ1/2 ☆マヨネーズ : 大さじ1 ☆砂糖 …:小さじ1 白ごま :お好みで 作り方 1.にんじんを乱切り、ちくわを斜め切りに切る。 2.耐熱容器にに味噌、マヨネーズ、砂糖を混ぜ、ちくわとにんじんを加えて和える。 3.200℃に予熱したオーブンで25分焼き、仕上げにお好みで白ごまを振る。 大人は一味唐辛子を振ると、おつまみにもピッタリです。 へーっ!と思ったり 参考になった!と感じた方は いいね♡やフォローして頂けると 嬉しいです( ˊᵕˋ )♡.°⑅ 4歳、0歳育児中のかなでです⑅◡̈* 育児のあれこれ|簡単こどもごはん|ママのためのお得情報など更新しています♪ #幼児食レシピ #取り分けごはん #こどもごはん #取り分け #取り分けメニュー #オーブンレシピ #オーブン活用 #ほったらかし #ほったらかしレシピ
コメント (0件)
コメントがまだありません