食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

砂糖バター小麦粉不使用!優しい甘さのバナナパウンド

砂糖バター小麦粉不使用!優しい甘さのバナナパウンド 材料・作り方はこちら↓ 小麦粉、バター、砂糖不使用! やさしい甘さのバナナパウンドケーキはいかが? バナナ無しレシピを知りたい方は、 はちみつパウンドの過去投稿をチェックしてね。

材料

  • バナナ

    80g(正味)

  • 米粉

    80g

  • ペーキングパウダー

    3g

  • 1個

  • 大さじ1

  • 牛乳

    大さじ1

  • ひとつまみ

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.バナナを半量潰し、卵、油、牛乳、塩を入れてよく混ぜる。
  • 2.1に米粉、ベーキングパウダーを入れて混ぜる。
  • 3.クッキングシートを敷いた耐熱容器に生地を流し込み、空気を抜く。
  • 残りのバナナを上に飾る。
  • 4.180℃に予熱したオーブンで30分焼き、粗熱が取れたらカットする。

投稿者からのコメント

・耐熱容器は500ml(W18.6×D9.3×H5.5cm)のものを使用しています。 ・米粉は幸田商店の米の粉を使用しています。 ・バナナは熟したものを使用するとより甘みが増しておすすめです。 ・焼き時間はオーブンによって調整してください。 小分けにしてラップで包み、 冷凍保存もできます◎ へーっ!と思ったり 参考になった!と感じた方は いいね♡やフォローして頂けると 嬉しいです( ˊᵕˋ )♡.°⑅ 4歳、0歳育児中のかなでです⑅◡̈* 育児のあれこれ|簡単こどもごはん|ママのためのお得情報など更新しています♪

    ※みやすさのために書式を一部改変しています。

    コメント (0件)

    コメントがまだありません