食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

\パリッじゅわ/ 『白菜たっぷりハムチーズ春巻き』

\パリッじゅわ/ 『白菜たっぷりハムチーズ春巻き』 ⚠️そのままでも味がついているのでオーロラソースは無くてもOKです。 (でもあった方が美味しいヨ!) ⚠️スライスチーズは溶けるタイプ、溶けないタイプどちらでもOKです。

材料 (10本分)

  • ■春巻きの皮

    10枚

  • ■白菜

    1/4個

  • ■ハム

    4枚

  • ■スライスチーズ

    5枚

  • ■揚げ油

    適量

  • ■塩

    小さじ1

  • ・ケチャップ

    大さじ2

  • ・マヨネーズ

    大さじ2

  • ・砂糖

    小さじ1

  • ・ニンニクチューブ

    小さじ1

  • ・水

    小さじ2

  • ・薄力粉

    小さじ2

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①白菜とハムは細切りにし、スライスチーズは重ねて4等分に切っておく。
  • ②ポリ袋に白菜と塩を加えてもみこむ。15分置いたらしっかり水気を絞る。
  • 【🔴ポイント】
  • 水気をしっかり絞らないと、水っぽくて塩辛い仕上がりになるので注意!
  • ③②にハムを加えて全体になじませておく。
  • ④春巻きの皮をひし形に置き、スライスチーズ2枚を③で挟むように手前側に横長にのせる。手前から奥に向かってひと巻きし、両端を内側に折りこみひと巻きする。巻き終わりに水溶き片栗粉をつけて空気が入らないようにピッタリ巻く。
  • ⑤深さ1cmの揚げ油を180度で熱し、④の巻き終わりを下にして揚げる。両面キツネ色になるまで揚げる。
  • ⑥⑤を器に盛り、お好みで〈オーロラソース〉を添えて出来上がり。
  • 【🔴ポイント】
  • 辛いのが好きな方はオーロラソースにタバスコを加えても◎

コメント (1件)