食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

スナップエンドウのカレー粉炒め

スナップエンドウのスジ取りが好きすぎる。 スジ取りしたいがためにスナップエンドウ買ってるまである。 シンプルに茹でるか蒸すかして マヨネーズ、がうちの定番やけど、 クセがないから何にでも合うやん🫛🤍

材料

  • スナップエンドウ

    100g

  • カレー粉

    小さじ1/2

  • 片栗粉

    小さじ1/2

  • にんにく

    2片

  • オリーブオイル

    小さじ2

  • ひとつまみ

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 01.スナップエンドウは洗ってスジをとる。
  • 02.ふきん等で水気をとり、ポリ袋に入れる。
  • カレー粉と片栗粉を入れてポリ袋を振る。
  • 02.フライパンにオリーブオイルと
  • 縦に3〜4等分したにんにくを入れて中弱火にかける。
  • 03.にんにくの香りがしてきたらスナップエンドウを並べてじっくり焼く。
  • にんにくが焦げそうになったら取り出す。
  • 04.両面1〜2分ずつ焼いて焼き目がしっかりついたら
  • 全体に塩をまぶしてできあがり!

投稿者からのコメント

✍️辛いのがおっけーならにんにくと一緒に 鷹の爪入れたり、仕上げに一味唐辛子ぱっぱするのもよさげ!

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (2件)