食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

思わずほっこり「長芋と長ねぎのだしバター煮」

思わずほっこり「長芋と長ねぎのだしバター煮」 ほっこり優しい気持ちになる、長芋を使ったそぼろ煮。 実は長芋は2回 旬があって、 今の時期の春堀り長芋は甘みが増して濃厚なんです☺️ 長芋を煮て ほっくり食感に変身した長芋が個人的に好き... 味つけは白だしとバターのみ! 長ねぎの香味と、豚の旨みが相まって たまらなく旨い そぼろ煮ができたのでシェアハピです〜🤝🏻

材料 (2人分)

  • 長芋

    150g

  • 長ねぎ

    1/2本(青い部分も)

  • 豚ひき肉

    100g

  • バター

    8g

  • A白だし、酒

    各大さじ1

  • A水

    100ml

  • 山椒

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.鍋にバターを入れて中火にかけ、豚ひき肉を炒める。
  • 2.長ねぎを加えて、しんなりするまで炒める。
  • 3.(A)・長芋を入れてフタをして 弱めの中火で8分煮る。※物足りなければ、塩で味を調える
  • 4.器に盛り、山椒をふる。

投稿者からのコメント

◼︎下準備 ・長芋 →皮をむいて 1cmの輪切り ・長ねぎ→斜め薄切り ◼︎ポイント ・ほんの少しのバターで、コク深い味わいに! ・長ねぎの青い部分を使うと、彩りがよくなります。 一緒に春の旬ごはんを楽しみましょ〜😌🌸

コメント (0件)

コメントがまだありません