食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

豆腐アイスとくずきりあんみつ🏝夏の和スイーツ🎐🍨

今回はシェイクうどんアレンジの番外編で、くずきりとあんみつを合体させて夏の和スイーツにしてみました🎐🌞 市販品が多いので、アイスはお豆腐を使って手作りしましたけど、バニラアイスなどでも美味しくできます🙆‍♀️🍨✨

材料

  • 《豆腐アイス》作りやすい量(3個分くらい)

  • 絹ごし豆腐

    75g

  • 白練りごま

    20g

  • 砂糖

    17g(動画はラカント使用)

  • きなこ

    5g

  • 豆乳や牛乳などミルク

    30g(動画はオーツミルク)

  • バニラエッセンス

    少々

  • 《すぐきりあんみつ》一食分

  • くずきり

    1パック(130g)

  • 黒みつ

    30g(↑についてたもの)

  • ゆであずき

    15g

  • フルーツミックス

    30g

  • さくらんぼ

    1個

  • ミント

    1個

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1 豆腐アイスを作る。豆腐を泡立て器でよく混ぜできるだけ潰す。
  • 2 その他の材料を入れてしっかり混ぜてなるべく滑らかにする。(ブレンダーがあればさらに滑らかになります)
  • フリーザーバッグに入れて冷凍する。
  • 3 凍ったら少し溶かしながらよく揉んでアイスくらいの固さにする。
  • ディッシャーで45g位抜いておき、冷凍しておく。
  • 4 くずきりあんみつを作る。
  • くずきりの水気をしっかりきり、カップに入れる。黒みつをかける。
  • 5 4に3のアイス、あずき、フルーツなどを盛り付けて完成☺️🎉👏🏻

投稿者からのコメント

💡ポイント💡 豆腐アイスの豆腐は意外と安いのの方があんまり大豆感なくて食べやすいかもです。 ねりごまやきなこ、バニラエッセンスを加えてガチヘルシーさん以外の方にも食べやすくアレンジしています🍨 このまま豆腐アイスだけ、またはちょっと黒みつかけても美味しいですよ😊 💡アレンジ💡 アイスをバニラやミルクアイスにするとさらにリッチになります🤤✨ フルーツもお好みでいろいろ足してみてください🍓🍐🍍 くずきりはでんぷんなので糖質はちゃんとあります。(美味しいですよね〜🥹) 気になる方はところてんでアレンジしたり黒みつをラカントシロップに変えるとカロリーダウンです🏃‍♀️ 💡 1食分のPFC推定値💡 P(たんぱく質) 4.7g F(脂質)5.2g C(炭水化物)39.2g 糖質 36.8g 食物繊維 2.4g カロリーは220kcalです。 缶詰のフルーツの分が曖昧だったのでいつもよりおよその数値です👆 豆腐アイスだけだと、1ディッシャー(45g)で P(たんぱく質) 3g F(脂質)5.1g C(炭水化物)2.5g 糖質 1.5g 食物繊維 1.0g カロリーは64kcalです🍨 ほとんどゴマのカロリーですね😌 他のシェイクうどんアレンジでカロリーオフできた分、たまにはスイーツでも楽しんでください😚🍨

コメント (2件)