食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ヘルシー韓国風ピリ辛冷そば【マッククス】糖質ゼロ麺

ヘルシー韓国風ピリ辛冷そば【マッククス】糖質ゼロ麺 おうち旅行シリーズ✈️韓国編🇰🇷 今日は韓国の冷たくて辛い混ぜそば『マッククス』🔥 マッククスのマッ(막)は「ザッと」「一気に」、ククス(국수)は麺をさす言葉なのでマパッと作ってざっと食べると言うような意味があるお料理だそうです🥣 韓国では歯応えのあるそばを使うのですが、今回は糖質ゼロ麺そば風でカロリーカット✨ 日本のお蕎麦でもおいしくできます🥰 ピリ辛と書いたものの、コチュジャンが効いてて私のレシピの中では辛めな方かもです🔥 辛いのが苦手な方は野菜をたっぷり入れたり卵でマイルドにしたり、コチュジャンの一部を味噌に置き変えてみてください🙆‍♀️ 過去投稿の水冷麺風レシピも見てね🍜

材料 (1人分)

  • 糖質ゼロ麺そば風

    1袋

  • 《たれ》

  • コチュジャン

    18g

  • おろしにんにく

    少々(0.5g位)

  • しょうゆ

    5g

  • 5g

  • 砂糖

    4g

  • ごま油

    2g

  • 《具材》

  • 茹で豚

    15g

  • きゅうり

    15g

  • キムチ

    10g

  • 20g(りんごや大根でも OK)

  • 半熟卵

    1/2個

  • 白いりごま

    1g

  • 韓国ザバン海苔

    2g

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1 たれの材料を全て混ぜ合わせる。
  • 2 具材を用意しておく。豚は加熱し、きゅうりは千切り、梨はスライスなど、お好みの食べやすいサイズにする。
  • 半熟卵は沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての卵を入れ、6分茹でて氷水にとる。
  • 3 糖質ゼロ麺の水を切る。蕎麦なら茹でて冷水でしっかり冷やして水気を切っておく。
  • 4 器に3を入れ、1をかける。2の具材を乗せて完成!
  • ごまや海苔など細かい物は最後に乗せると良いです。
  • よく混ぜて食べてくださいね🔥

投稿者からのコメント

┈ ┈ ┈ ポイント┈ ┈ ┈ 味が薄まりやすいので麺の水気はしっかり切ってくださいね。 ┈ ┈ ┈ アレンジ ┈ ┈ ┈ 具材はささみ、もやし、ほうれん草、トマトなどでアレンジしても美味しいです☺️ 卵も卵黄、温泉卵、茹で卵など何でもOK🙆‍♀️ ┈ ┈ 1人分のPFC値 (具材も乗せた推定値)┈ ┈ P(たんぱく質) 9.4 g F(脂質) 10.3g C(炭水化物) 29.5g 糖質 18.8g 食物繊維 10.7g →カロリー 209kcal 脂質高めな豚や糖質高めのコチュジャンを使ってこれだけ具材を乗せても1食209kcalに抑えられるのでなかなか満足感あるのではないでしょうか🐖✨ 韓国料理だと何が好きですか?😳 大好きなんですけど、ちょっとカロリーが気になっちゃう事もあって何とか同じ味でヘルシーにできないかと試行錯誤しています😁🔥

コメント (4件)