食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

コリコリ食感が楽しい!きくらげのナムル

コリコリ食感が楽しい!きくらげのナムル コリコリ食感が楽しいきくらげでナムルを作りました! 今回はレシピは生きくらげですが、乾燥きくらげでも作れます🍳

材料

  • もやし

    1袋(250g)

  • 生きくらげ

    50g

  • ごま油

    大さじ1

  • 味覇

    小さじ1

  • チューブにんにく

    1〜2cm

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ① きくらげは石突をとって細切りにしておく。(乾燥キクラゲの場合は水で戻しておく。)
  • ② ボウルにもやしときくらげを入れ、ふんわりラップをかけて500Wで3分加熱。
  • ③ ②のボウルにごま油、味覇、チューブにんにくを加えてよく混ぜる。

投稿者からのコメント

きくらげの栄養成分✍🏻 きくらげはビタミンD含有量がトップクラス✨ ビタミンDは骨の健康維持に欠かせない栄養素! 女性は不足しがちな栄養素なので、たくさん摂れるのは嬉しいですね☺️ さらに食物繊維やミネラルも豊富でカロリーも少ないので、便秘予防やダイエットにも効果的です✨✨

コメント (2件)