食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

とうもろこしの冷製ポタージュ

こんにちは☀️ shiroです𓂃𓈒𓏸𓍯 まだ6月だというのに毎日暑い日が続きますね🥵 今日は今が旬のとうもろこしを使った冷製ポタージュをご紹介します🌽 暑い日にピッタリ!! 自然な甘味が引き立って、とっても美味しいスープです✨

材料 (2~3人分)

  • とうもろこし

    1本

  • 玉ねぎ

    1/4個

  • バター

    10g

  • 1/2カップ

  • 豆乳

    1カップ

  • コンソメ

    小さじ1

  • 適量

  • パセリ

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ① とうもろこしは包丁で実を削ぎとる。芯も使うのでとっておく。玉ねぎは繊維を断つように、5mmくらいの厚さに切る。
  • ② 鍋にバターを熱し、玉ねぎを炒める。全体的にしんなりしてきたら、①のとうもろこしの実を加え、さらに炒める。
  • ③ ②に水1/2カップとコンソメを加える。とうもろこしの芯を加えて、蓋をして弱火で10分煮る。
  • ④ 芯を取り出す。飾り用にとうもろこしを少し取り分けておく。ミキサーに移し、豆乳1カップを加えて滑らかになるまで撹拌する。
  • ⑤ ラップをかけて冷蔵庫で冷やす。
  • ⑥ 器に入れて、飾り用のとうもろこしとお好みでオリーブオイル少量、パセリを加えて完成。

投稿者からのコメント

とうもろこしは不溶性の食物繊維が豊富です🌽 胃や腸で水分を吸収して膨らむため、満腹感が持続したり、腸の蠕動運動を活発にして、お通じを良くしてくれます☺️ 抗酸化作用のあるビタミンEやコレステロールを下げる効果のあるリノール酸も多く含まれています☝️ 冷たくてさっぱりしているので、食欲がない時にもぴったり😋 おもてなしメニューの副菜にもおすすめです✨ 簡単なので、是非お試しください⭐️ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ いつもご覧いただき ありがとうございます◌︎𓈒𓏸 健康的にきれいになるための 美容レシピを発信しています𓂃 𓈒✍︎ いいね、コメント嬉しいです♡⸝⸝⸝⸝ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

コメント (1件)