食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ぷりぷり!甘辛鶏むねスティック

ぷりぷり!甘辛鶏むねスティック パサパサしない鶏むねレシピのリクエストをいただいたので1番好きな食べ方を🤤💕 時間はかかるけど鶏むねはブライン液に浸すのが間違いない🫶🏻 火が通り過ぎないように途中で取り出すのもポイント❤️‍🔥 これなら鶏むね好きじゃない人もおいしいって言ってくれるはず!

材料 (2〜3人分)

  • 鶏むね肉(皮なし)

    1枚 350g前後

  • 片栗粉

    大さじ2

  • フライパンに引く油

    大さじ1〜1.5

  • 〈ブライン液〉塩

    5g

  • 〈ブライン液〉砂糖

    5g

  • 〈ブライン液〉水

    100cc

  • 〈甘辛だれ〉砂糖(ラカントでも)

    大さじ1

  • 〈甘辛だれ〉料理酒

    大さじ2

  • 〈甘辛だれ〉みりん

    大さじ2

  • 〈甘辛だれ〉しょう油

    大さじ2

  • 〈甘辛だれ〉にんにくチューブ

    2〜3センチ

  • 白ごま

    小さじ2〜3

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.鶏むね肉を厚みが半分になるようにひらいてスティック状にカットする
  • 2.ブライン液を作り鶏むね肉を浸して上から密着するようにラップをかけ、冷蔵庫で30分〜1時間寝かせる
  • 3.ブライン液を捨てて、鶏むね肉に片栗粉をまとわせる
  • 4.油を熱したフライパンに鶏むね肉を並べて両面焼く
  • 5.9割火が通ったら一度取り出す
  • 6.油を拭き取り甘辛だれの材料をフライパンに入れる
  • 7.たれにとろみがでたら鶏むね肉をもどしてたれをからませる
  • 8.白ごまをふってできあがり!

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (11件)