定番を簡単に格上げ!~野菜不足にはもう悩まない~
定番を簡単に格上げ!~野菜不足にはもう悩まない~ 塩麹でミネストローネ。わたしのランチの定番です○これを多めに作っておくとアレンジもしやすいし、野菜不足に絶対ならない!! そもそも、具だくさんのスープという意味のミネストローネは色んな野菜をいれて楽しめる心強い存在。 前に塩麹だけで仕上げるけんちん汁を紹介しましたが、トマト缶を➕してつくるこちらもまたオススメ! ぜひ、残ってしまった野菜などを上手に活用して作ってください☺️ そうそう、そのままでパンをそえて食べたり、オートミールを足したりして頂くのもいいけど、ひき肉や大豆ミートと合わせてミートソースにしたり、カレールウを加えてトマトカレーにしたりとアレンジしやすいのも魅力。ぜひ、やってみてくださいね!
人参
1/2本
玉ねぎ
1/2こ
ピーマン
1こ
セロリ葉の方
1/2
マッシュルーム
2つ
トマトの水煮缶
200g
塩麹
大さじ3
ローリエ
1まい
オリーブオイル
大さじ1
水
300cc
今回のポイントは、ローリエの葉を折って使うこと!▶︎ポトフやカレーにも使われるハーブ、ローリエはそのままで使うより、香りがよくでます。ぜひパキッと折ってから入れましょう ポイント2こめは、塩麹を使うこと!塩麹でコンソメなどがなくても旨みがひきだされる▶︎野菜スープを作る時、ついついコンソメをプラスしたり。動物性のものを加えて味を足したくなりますが、塩麹は素材のもつおいしさを引き出してくれる調味料。そこに旨みたっぷりのトマトの水煮缶を加えると植物性だけなのに、おいしい〜うまみが感じられます。ぜひお試しあれ☺️
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (2件)