食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【冷凍できる】お揚げさん

【冷凍できる】お揚げさん 買ってきた油揚げ そのまま冷凍したり、 刻んで冷凍したりは よくすると思うんだけど 我が家では「炊いて冷凍」 コレも、大定番🦊♡ うどんに乗せてもよし 酢飯を包んでもよし ちょっと葉野菜と一緒に炊いてもよし 刻んでご飯に混ぜるもよし 色々使えるよ〜✌🏻

材料

  • 油揚げ

    6枚

  • (半分に切って使うので できあがりは12個分)

  • ◼︎水

    200ml

  • ◼︎砂糖

    大さじ2

  • ◼︎酒

    大さじ1

  • ◼︎みりん

    大さじ1

  • ◼︎醤油

    大さじ1.5

  • ◼︎本だし

    小さじ半分

  • 100ml

  • 砂糖

    小さじ2

  • みりん

    大さじ1

  • 醤油

    大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ◎揚げに熱湯をかけて油抜き
  • 丁寧な方は2〜3分茹でて!笑
  • ◎水気を取ってから半分に切って
  • 菜箸や綿棒などかけて
  • なるべく均等に袋状に広げる
  • (冷凍する場合は手袋作業推奨🧤)
  • ◎フライパンに◼︎の調味料を入れ一煮立ち
  • 一旦火を止め、揚げを並べる
  • ◎ゆるく沸々するくらいの火加減で
  • 煮汁が半分くらい減るまで落とし蓋で炊く
  • 煮汁が減ってきたら
  • 慎重に裏返して落とし蓋で2〜3分
  • ◎残りの調味料を真ん中に入れ
  • 混ぜて、フライパンを傾けて
  • 全体に行き渡るようにし
  • 落とし蓋2〜3分
  • ◎裏返したり、染みてない面を
  • つゆに当たるように動かしたりしながら
  • 煮汁がほぼ無くなるまで炊く
  • ◎冷凍する場合は保存袋に
  • 平になるように並べて入れる
  • (重なっててもOK)
  • つゆ絞ったりしなくて大丈夫🙆‍♀️
  • →解凍は冷蔵解凍か自然解凍で

コメント (6件)