あの日、あの時の「キーマカレー」
あの日、あの時の「キーマカレー」 私の「美味しい」の始まりはこのキーマカレーから☺️❤️ /クラシル様、ハウス食品グループ様との タイアップ投稿です\ 以前投稿して反響の大きかった 「我が家のカレー」レシピを より旨みを感じられるように改良しました! 料理が全くできなかった私に 元料理人の夫は自分の包丁を出してきて 「皮剥きも、切るのも刻むのも、 何でも包丁でやるとええよ」 そう言って私に1本お下がりをくれました✨ 大切に扱い、手入れをしていたのを近くで見ていたし 包丁を選びにお店へ一緒に行ったこともあった私は 「この包丁で絶対に上手になる!」 「美味しいご飯を毎日食べてもらえるようにする!」 と決めたのです、、❤️🔥 その結果、生まれた「我が家のキーマカレー」 我が家で「カレー」と言ったら絶対コレ!! レトルトカレーを食べても、熟成カレーを食べても お子様ランチのカレーを食べても もちろん美味しいけれど(笑) 「カレーはやっぱ家のやな!」この一言が 私が11年作り続けてきたキーマカレーを 「特別」なカレーにしてくれる😋💞
ハウス バーモントカレー
230g(甘口または中辛) 4かけ(1/3箱)
ご飯(もち麦入り)
150〜200g(1人あたり)
牛豚合挽肉
250g
おろしニンニク
小さじ1/2
おろし生姜
小さじ1/2
ナツメグ
2振り
クミン(パウダー)
2振り
玉ねぎ
1個(約220g)
人参
1個(約100g)
セロリ
1本(茎のみ、約90g)
塩胡椒
ひとつまみ
カットトマト缶
1缶(500g)
牛乳
200ml(缶の半分まで)
顆粒洋風だし
大さじ1/2
ウスターソース
大さじ2
ケチャップ
大さじ2
コーン缶
50g
パセリ(乾燥)
適量
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (6件)