食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

素材を活かした「春野菜を食べるポタージュ」

素材を活かした「春野菜を食べるポタージュ」 素材のおいしさだけで作る シンプルな優しいポタージュ。 本日の選ばれし春代表選手は 春キャベツと新じゃがいも。 昆布を入れて煮込んで、 旨みを増したスープは塩だけで美味。 そんな春野菜を食べるスープ。

材料 (2人分)

  • 春キャベツ

    1/2玉(約200g)

  • 新じゃがいも

    2個(約100g)

  • 昆布

    5g

  • 150ml

  • 牛乳

    150ml

  • 小さじ1/2弱

  • オリーブオイル

    大さじ1/2

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.鍋にオイルを入れて中火にかけ、春キャベツ・新じゃがいもを入れてさっと炒める。
  • 2.昆布・水を入れてフタをし、弱めの中火で15分煮る。
  • 3.ブレンダーなどで、ペースト状にする。
  • 4.牛乳・塩を加えて、味を調える。

投稿者からのコメント

・昆布を入れて煮ることで旨みが増し、素材だけなのに満たされるポタージュに。 ・春キャベツの芯の固くて黒ずんだ部分は、口当たりが悪いので 切り落としてください。 ほっとしたいなあ、なんて日にぜひ... 心も身体も満ち満ちてきます◯ 今日はぽかぽか、お花見日和でしたね🌸 わたしも吉野の山に登って お花見してきました。 結局、屋台に夢中になり、花より団子な私でした...

コメント (0件)

コメントがまだありません